なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

笠松トンボ天国のアサザに3時のおやつ。。

2014年08月31日 17時47分30秒 | 四季の風景
ひまわりを見に行ったあとに
笠松トンボ天国の池に咲いてるアサザを見に行ってみました。

トンボ天国っていうくらいですから30種くらいのトンボがいるみたいです。

      

            



            



            



            



            

先にいらしてた方は、アサザが咲いてる池にくるトンボが
お目当てみたいでしっかり長靴&三脚で準備万端!!

モニターでかわいらしいトンボちゃんみさせていただきました。

カワセミが目の前をびゅ~~んっと通ってくのもみえました~
写真も撮ったけど私のレンズではちっちゃい~~~
でもファインダー越しのカワセミちゃんは綺麗でかわいかったです。。

黄色いアサザも可愛いお花~でもちょっと離れてます。。

ひまわりとアサザ~黄色のビタミンカラーから元気をもらえましたよん。。

3時のおやつにはちょっと早い時間でしたが久しぶりにスリジェまで。。

お気に入りのケーキセット。。


         



             



             

どれもそれぞれおいしかったけれど特に
バナナのロールケーキとまるごと葡萄がのかってたケーキがおいしかった~♪

週末ひさしぶりのお天気でした。。

             
コメント (2)

今年最後のひまわりを見に~(安八町)。。

2014年08月31日 16時43分19秒 | 四季の風景
今年最後のひまわりは安八町のひまわり。。

         



             



             



             



             



             



             



             



             



             



             



             



             



             



             



     

今年最後のひまわりは青空の下~気持ちよさそうに咲いてるひまわりに
出会うことができました。。。

台風のなごりをほんの少し残してるひまわりも綺麗に咲いててくれました。

ほとんど見にきてる人もいなく友達との~~んびりひまわりを見ることが
できました~。。

駐車場もなく路肩も狭いってことだったので
私の小さな車でもどこにとめようかと迷いひまわり畑をくるくるっと回って
少しはなれたところで畑仕事をされてた方にお願いして
とめさせていただきました。。

安八のひまわりは今年はじめてきてみたんですが
来年もまた訪れてみたいとおもえるとこでした~~♪



コメント (2)

ビーズのゴールドネックレス。。

2014年08月27日 00時14分14秒 | 手作り
ずいぶん前にはまってよく作っていたビーズのアクセサリー。。

1つづつ袋にいれしまってあったせいかそんなに色も抜けてなくて
まだ綺麗なままでした~~。。

これから身につけそうなものだけ残して
ブライス用に長さを変えたりするつもりなので
解体やサイズ変更する前にブツ撮りの練習もかねながら
少しづつ写真に撮ることに。。。

第1弾は~丸小ビーズだけで作ったネックレス。。
これはかなり時間がかかって面倒だったネックレス。
黒のセーターとかにあわせると遠くからみると金のネックレスに
見えるらしい~(笑)

これはもったいなくって解体できないな。。。


               



               


ボケ加減がキラキラしてて綺麗に撮れたかな~??


あと2つ~~
白のクロス~真ん中にちょっと大きいパールがはいってます。
ブルーは座金にテグスでとめつけてます・・・。



               

ブルーのは真ん中の石がもっと綺麗なんだけど
ちょっと暗く写っちゃいましたね。。。

やっぱり明るい室内光が入ったときに撮った方がいいのかな~~??

クロスはバックチャームに変更しようかな~~??

次回はパールのジャラジャラブレスとピアスセットの予定。。




コメント (2)

フルーツいっぱい~~果実香(各務原市神置町)。。

2014年08月24日 21時50分18秒 | モーニング・ランチ・スイーツ
今日は久しぶりに会う友達と
これまた久しぶりに果実香(かみか)に行ってきました~^♪

ここはフルーツも売ってるカフェです~

なのでカフェでもフルーツのメニューが充実~~♪

私はちょっと遅めのランチがわりに
サービスセットA(サンドウィッチ・フルーツ盛り合わせ・コーヒー)にしました~~


           

                         友達はメロンパフェ。。


           

                         メロンがど~~ん(笑)

メロンとパイナップルが甘くておいしかった~~♪


なかなかお休みがあわないので以前より会う日が少なくなっちゃいましたが~~

そのぶんいろんな話に花が咲きました~~。。

モーニングもフルーツがついてくるみたいなので
次回はモーニングにも行ってみよう~~



コメント

千日紅のアレンジ完成~~♪

2014年08月23日 21時44分38秒 | 手作り
なが~~いお盆休み明けの1週間の仕事はさすがにバテバテ。。。

いいお天気になったのでお出かけしたいとこでしたが~~
洗濯い~~ぱいして窓もみ~~んな開けてここのとこのジメジメ感を一掃~~♪

お盆休みにドライフラワー用のオアシス球にグルーガンでペタペタ貼ってアレンジ
した千日紅。。
トピアリーに仕立てようかとも思ったんですが・・・
スタンドがあったのでブラブラぶら下げた方がかわいいかな?っと思い~~
リボンで吊り下げました。。

             
            



      



      

もともとこの葡萄の葉っぱデザインのスタンドはプリザーブドフラワーのスタンドだったんですが~
結構おおきなサークルなんで上の方にぶら下げてたのでこのスタンドを利用しました~~♪

たくさん作ってあった千日紅のドライフラワーが残りわずかになったので
またドライフラワー作りたいな~~♪
千日紅は色が綺麗なままドライになってくれるので可愛いんだよね~~。。

最初は瑠璃玉あざみで作ろうかとも思ったんですが~
茎の部分もしっかりとドライになったので花瓶にさしてあるままの
方がいいっかあ~~っと思い千日紅で。。。

まあるく可愛くできました♪   


コメント

おごそかに・・・洲原神社(美濃市須原)。。。

2014年08月17日 21時28分52秒 | 四季の風景
土曜~洲原ひまわりの里をあとにして向かった先は・・・
洲原神社です。。
初めて訪れた神社です。。
社前には長良川が流れ広境内には巨大な樹木と、趣きのある神社でした。。

            



            



            



                



                



                

                         
                                 この日は結婚式です。。


                



                



        



        



        



                



                



                



                

お幸せなお二人にお声をかけることもできました。。。
「おめでとうございます。末永くおしあわせに。。。」とお声をかけさせてもらったら
お二人ともはにかんだ笑顔で「ありがとうございます。」と。。。

あいにくの雨になってしまいましたが・・・・
帰り道では雨もあがり薄日もさしてきました。。

素敵な時間をすごすことができあったかい気持ちになれました~~

秋になったらまたきてみよう。。。

明日から仕事です。。
休みボケにならないように緊張感もってがんばります!!

コメント (6)

洲原ひまわりの里2014~(岐阜県美濃市)。。

2014年08月16日 21時41分50秒 | 四季の風景
お盆休み8日目。。
今日もやっぱりお天気悪し。。。ちょっと迷いましたが・・・・
洲原ひまわりの里へ行ってみました。。

川面は霧がかかってちょっと幻想的~~

かんじんのひまわりは蕾もまだありました。。


          



          



              



              



              



              



              



              



              



              



              



              



              



              



      


あとから写真を撮りに来られた方に洲原神社で結婚式があって写真も撮って
大丈夫だからお時間あれば見に行かれるといいですよ~って
教えていただいたんです♪

友達に洲原神社はいいよ~って聞いていたので帰りにおじゃまする予定には
してたのでこのあと移動で~~す。。

              
コメント (6)

ふたたびフラワーパーク江南へ。。。

2014年08月15日 23時00分14秒 | 四季の風景

台風が過ぎ去ったあと・・・フラワーパークのヒマワリも風で倒れてしまいましたが・・・・
植物管理のスタッフさんにより、1本1本そっと起こして根元に
土を寄せる作業を行なわれて倒れたひまわりをもとどおりに
してくださったみたいです。。。

先日は雨だったのでPENさんだけの撮影だったので
今日のお供は7Dです。。

          



          



          



          



      

もうだいぶ傷んでたので美人さんをさがしてパチリ!!

なかなか青空の下のヒマワリには逢えないな~~。。


コメント (2)

ロザフィのネックレス・ブレス・ピアス。。。

2014年08月13日 23時45分11秒 | 手作り

お盆休み5日目。。。

お休みに入ってからお天気がイマイチでお出かけ予定が
ほとんどいけなくなっちゃいました~。

なので自宅で手作り。。

ロザフィがまとめてできあがりました~~♪



             

ネックレス・ブレス・ピアス~~
ネックレスは先月のレッスンで作ったピアスとおそろいに。。

ブレスはロザフィで初めて作ってみました。
色あわせにだいぶ迷ってやっとできあがり♪

ピアスはもっと綺麗な赤なんですけどね~~

物撮りむずかしい~~(^^ゞ

明日は子供と一緒にお墓参りへ。。。

        *******************************************************************************  

今年も・・・・
大垣のひまわり楽しみにしてたんですが・・・・
今回の台風の風は見ごろになっていたひまわりを
なぎ倒してしまいました。。

種まきからずっとお世話されてた関係者の方は
ずいぶんがっかりされたんじゃないでしょうか。。。

ここのひまわりをみて~
後半もうひとがんばりと元気をもらってたんですけどね。。

来年は、きっとまた逢えるよね。。。




コメント

レース編みのコースター途中経過。。。

2014年08月10日 21時14分47秒 | 手作り
せっかくのお休みなのに
台風接近中で1日中自宅にいました~~。。

こんな日はマキマキしたり~~あみあみしたり~~

ずっと同じことしてたら飽きちゃうので~午前中はロザフィのネックレスを
1つ仕上げて午後からはレース編み~
以前同じレシピで中細の毛糸で作ったことはあるんですが~
今回は40番レースで・・・。

まわりの立体のフリフリがちょっと面倒なので小さいサイズなのに
なかなか進まない。。。

まだ途中で~~す。。

             

2・3年前なら半日もかからないで作れてたんですけどね~~
根気がないな~~それにすぐ飽きちゃうし・・・。

で・・・・このあとは、なかなか色あわせが決まらず
先にすすまないロザフィのブレス作り。。
手持ちのペーパー全色作っていろあわせすることにしたので
またまたマキマキ。。

何色にしよっかな~~??

          

ちょっと前に友達にもらったペーパーナプキン。。
デコパージュに使おうかな~~??

でもその前にクラフトバンドでカゴバック作らないとな~~。。

やりたいことはいっぱいあるんだけどね~

根気だよ~~根気がないんだよ~~(・_・;)






コメント