なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

大垣ひまわり畑2018~(その3)。。。

2018年08月30日 19時35分34秒 | 花・植物

この日はきれいな空でついつい青い空を大きく撮ってみたくなりました♪

            




            




            




            




                     




            



            
            




            




            




                     




            




            




            




            


今年も元気をもらえた夏のひまわり畑。。。

あと少ししたら今度はコスモスが咲きだす平町。。

昨年は見れなかったので今年は見にこれたらいいな~♪

コメント (2)

大垣ひまわり畑2018~(その2)。。。

2018年08月28日 22時26分00秒 | 四季の風景

今年もきれいに咲きそろってくれたひまわりたちも私が見に行った翌日には・・・・
台風でなぎ倒されてしまいました。。。ちょっとかわいそうでした。。。

          




          




          




          




                   




          




          




          




          




                   




          




          




          




          



あと1週間くらいは見ごろが続いてたかもな~。。。

残念。。。
その3につづく。。。


コメント

大垣ひまわり畑2018~(その1)。。。

2018年08月26日 20時17分12秒 | 花・植物

8月23日木曜日。。台風が来る前にギリギリ見に行くことができました♪
今年も昨年と同じ後半のひまわり畑です。本数は後半の方が多かったようです!!

         




         




         




         




                   




         




         




         




         




                  




         




         




         




         


この日は台風前ということもあったのか風が吹きぬけて爽やかな青空の下満開のひまわり畑を
楽しむことができました!!

平日ということもあり到着時は貸切状態でした~~!!
その後もそんなに人出も多くなかったのでゆっくり楽しむことができたので
いろいろ撮影してみました~~

その2・その3につづく・・・・。。。。


コメント

レトロな駅舎「旧名鉄美濃駅」。。。

2018年08月20日 10時20分34秒 | 街あるき

大正期の姿を残す駅舎・プラットホーム・線路。。。
夏のひとこま。。。

         




         




         




         




         




         




                   




         




         




         




         




         




         




         


セーラー服の女子高生が佇んでたら絵になるだろうな~~。。
夏だから・・・浴衣姿の和風美人もいいかも・・・・。。っと想像してみる。。。

実際にいらしてたのはお孫さんつれのおばあちゃま。。。

コメント

洲原ひまわりの里2018~(後編)。。。

2018年08月18日 18時28分05秒 | 四季の風景

毎日猛暑続きの東海地方でしたが昨日あたりから朝・晩はだいぶすごしやすくなって
きたのでこのまま過ごしやすい日が続いてくれるといいんですが・・・。。。

         




         




         




         




         




                




         




         




         




         




         




                 




         




         




         




         


今年の洲原ひまわりの里は使われなくなったポストやひまわりの里用に作られたであろうバス停など
かわいいオブジェで明るいひまわりを引き立ててました♪

今年は仕事も忙しいのと例年のような連休がないこともあり
なかなかアクティブに動くこともなく・・・・
ひまわりもこれで見納めになっちゃうかな~~。。。

羽島の市之枝もここ洲原もお天気のいい日できれいなひまわりをみれたので
よしとしましょう~~。。


コメント (2)

洲原ひまわりの里2018。。。(美濃市下河和)前編。。。

2018年08月15日 16時12分07秒 | 花・植物

今年はひさびさに美濃市の「洲原ひまわりの里」へ行ってみました♪
少し見ごろを過ぎたひまわりもありましたがまだまだきれいなひまわりを見れました♪

          




          




          




                     




          




          




          




                     




          




          




          




                      




          




          




          


【規模】 1,600平方m  【本数】 20,000本 のひまわり畑。。。

大垣のひまわり畑のように広々とはしてませんが・・・
ひまわり迷路やイベントもありアットホームなひまわり畑。。。

いいお天気で暑くて撮影は大変でしたが楽しく散策しました。

もう少し撮ったので~~つづく。。。


コメント (2)

2人掛けデッキチェアキット完成です♪

2018年08月13日 16時37分50秒 | Doll

いつも楽しみにしてるpassatempoさんの手作りキット!!
今回はブライスの2人掛けデッキチェアキット!!作成手順は・・・・。。

1、角材のヤスリがけ 2、丸棒のヤスリがけ 3、塗装1回目角材 4、塗装1回目丸棒 5、2回目のヤスリがけ

6、塗装2回目角材側面 7、塗装2回目丸棒  8、塗装2回目角材広い面 9、組立作業の準備 10、木枠を作る

11、木枠を組み立てる 12、生地(ピケ処理とカット) 13、生地(シート製作) 14、生地(枕ポッケシート製作)

15、生地(枕製作)  16、ポケットを作って完成です!!

じゃ~~ん。完成形!!


            




           




            




           




           




           




           

背もたれは3段階調節に折り畳んだ状態だと厚みは2cmでコンパクト!!
ブライスを座らせると~~



                  




                  




                  




            


みんな座り心地はどうかしら??
外撮りにも持っていかなくては~~!!
夏のリゾート風なとこで撮影できると雰囲気バッチリかもね♪

今回はちょっと難しいかな~~っと心配でしたが・・・
木材の切り出しや穴あけはすべて加工済みなので動画をみながらなかなか楽しく作業することが
できました~~。。今回は友達の分と一緒にオーダー。
私はマリメッコ風の花柄で友達はグレーの北欧調モノトーン丸柄こちらも可愛かったな。。。
どの工程も楽しかったので今度は1人掛けも作ってみたいな~~。。

今回のおまけキットはつまみ細工の髪飾り。。。

                  

ビーズの穴を隠すつもりが隠れてない(^^ゞ

ブライスにつけると目立たないから大丈夫!!

今回も素敵な手作りキットありがとうございました~~♪


コメント

アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~(その弐)。。。

2018年08月11日 22時20分11秒 | お出かけ

優雅に舞い泳ぐ金魚は涼しげでとても素敵でした♪

           




           




                     




                     




           




           




                     




                     




            




            




                     




                     




            




            




            


暑い日に涼しげでかわいい金魚にいやされました♪


コメント (2)

アートアクアリウム展~名古屋・金魚の雅~。。。(その壱)

2018年08月11日 01時09分33秒 | お出かけ

8月6日に松坂屋美術館で開催中のアートアクアリウム展に行ってきました♪
平日ではあったんですが・・・夏休み中ってことでにぎわっていました!!

            




            




                     




                     




            




            




            




                     




            




            




                     




                     




            




            




            


みてみたいと思っていたアートアクアリウム展・・・・
とっても素敵でした~~

なかなか思ったようには撮れませんでしたが~~
あれこれとレンズや設定を変えつつ楽しく撮影。。。

もう少し撮ったのでつづく。。。


コメント

熱帯性睡蓮。。。

2018年08月05日 21時04分33秒 | 花・植物

今年もフラワーパーク江南で熱帯性睡蓮の展示があったので見にお出かけ。。

睡蓮撮影はタムキューでのマクロ撮影の練習になります。。


         




         




         




         




         




         




         




         




         




         


毎年可愛いひまわりに変わった種類のひまわりにと夏の楽しみにしているんえすが・・・・
今年は例年よりかなり少なめで少し遅かったのか暑さでグッタリしてるのか??
かなり残念なひまわり畑になってました(^^ゞ

クリスタルフラワーで開催中の朝顔展は終了まじかと生育不良ということもあり
数輪咲いてるだけでこちらも期待はずれ。。。

この暑さで植物も人間もぐったりって感じですかね。。。

            
コメント