なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

夏の横浜旅行~氷川丸(日本郵船歴史博物館)にて。。

2016年08月31日 22時13分32秒 | お出かけ

マリンタワーをあとにして向かった先は~氷川丸です。
全長163.3メートル・船幅20.12メートル・総トン数11.622トン
最高速度18.38ノット・船客定員289名。。竣工1930(昭和5)年。。。

          

          




          




                   




          




          




          




          




                   




                   




          




          




          




                   




          




          

船客エリア・乗組員エリア・観覧エリアとみてまわりました!!
どこも見ごたえがありましたが~~
機関室がかっこよかったな~(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。

暑くてバテたけど・・(^_^;)

このあとは夜景撮りを残すだけだったのでひとまず宿泊するホテルにチェックイン。。

コメント

横浜マリンタワーからの眺め。。

2016年08月29日 19時29分42秒 | お出かけ

人形の家から横浜マリンタワーに移動です( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*
全長 106m ・展望階高さ 94m・展望フロアまで階段で335段の横浜マリンタワー。。
さっそく階段ではなくエレベーターで展望フロアまで。。。

この日はいいお天気で青い空に白い雲~綺麗で爽やかな空でした(✿╹◡╹) 

           




           




           




           




           




           




           




           

高いとこからの見下ろす景色はジオラマモードでの撮影も楽しみのひとつ♪


あまりのお天気のよさに窓ガラスへの映りこみが半端なかった~~(・_・;)
何枚ボツにしたことか・・・(笑)

でもこんなにお天気よかったから港町の風景がなおいっそう素敵だったんだけどね~~(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。

入り口に下がってた照明?がおもしろかったのでパチリ!!

                        
                      


次にまわったのはマリンタワーから眺めてたとこへ。。。


コメント

ミニチュアドールハウス展・鉄腕アトムロボットと暮らす未来展(横浜人形の家にて)。。

2016年08月28日 11時00分02秒 | お出かけ
横浜人形の家ではミニチュアドールハウス展と鉄腕アトム展も開催されてました♪
 
        
            




            




            




            




            




            




            




            




            


可愛いミニチュアドールハウスがいっぱい♪洋風はもちろんですが和風のミニチュアハウスもチマチマとしてて
とってもかわいかった~~!!


                     




                     




                     




             

                        

カプセルの中で寝てた鉄腕アトムがかわいかった~~♪

小さくてチマチマしてるのはやっぱりかわいいな~。。。(*˘︶˘*).。.:*♡
ドールハウスもほしいな~~ (ღˇ◡ˇ)♡

横浜観光はまだまだつづく。。。

次はここで~~す♪
               
                      

人形の家の建物に映りこんでます♪


コメント (2)

横浜人形の家。。

2016年08月27日 22時03分53秒 | お出かけ

中華街をあとに向かった先は・・・横浜人形の家。。
世界各国の民俗人形・西洋・日本の人形・懐かしい人形なのが展示してあります♪

                   
             




                      




             




             




                      




             




             




                      




             




             




             




                      




                      




             




             


楽しみにしていた横浜人形の家・・・。展示をみるだけで撮影はムリなんだろうね~~っと話してましたが・・・・
なんとフラッシュ撮影はNGですが撮影はOK!!ガラスケース越しの撮影でちょっと撮りづらかったけど~~
楽しく見てまわれました♪

10周年記念のブライスも展示してあってびっくり~~!!リカちゃんもいた~~♪
ブライス10周年を記念したアニバーサリードール「テンハッピーメモリーズ」は私にとって思い入れのあるブライスです。
ネオブライスは手に入れることができませんでしたが・・・ミディブライス・プチブライスが家の子になり・・・
名古屋パルコでのブライス10周年を記念したアニバーサリー展覧会も見にいったりと
思い出のあるドール達に横浜で出逢うことが出来てうれしかったです♪

人形の家ではその他にも素敵な展示があったのでつづく。。。

             
コメント

夏の横浜旅行~(中華街にて。。)

2016年08月23日 23時28分48秒 | お出かけ

季節のお花を先にアップしてたのでちょっと遅れての更新です。
先月7月29日~30日に横浜へ行ってきました~~♪

お昼少し前に到着してまずは~中華街に向かいランチをして中華街を散策。。
平日ではありましたが・・・・夏休みなので人出は多かった~~(^_^;)

           




           




                    




                    




           




           




           




                    




                    




           




           


この日はメッチャいいお天気~~(*^_^*)
お天気だけ心配だったので一安心♪

神戸のときもそうでしたがアチコチ写真におさめたくてお店の中に入ることもせず・・・
行く前はガイドブックをみて中華街でかわいい雑貨をお土産予定にしてあったんですけどね~。。
撮影しだすと夢中になっちゃいますね~。横浜はずいぶん昔に行ったきりだったのでワクワク・ドキドキです(笑)

このあとは・・・横浜人形の家に移動です。


横浜旅行1日目 7月29日撮影。。

コメント (2)

サボテン・多肉植物展(フラワーパーク江南)Canon EOS 80Dバージョン。。

2016年08月21日 17時59分16秒 | マクロレンズ

真夏のサボテン・多肉植物展・・・様々なサボテンや多肉植物が100点以上展示してありました。

1眼レフ+タムキューでの撮影も楽しみました( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜


            




            




            




            




            




            




            




            




            




            




            




            


長かったお盆休みも今日で終わり~~!!
毎年お墓参りとひまわり撮影くらいであとはのんびりとすごすお休みですが・・・・
今年は例年よりも~~とダラリンっとしたお休みになってしまいました~(笑)

唯一いつもの夏とちがったのはお嫁ちゃんがいることくらいかなあ~~(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。
ベビ~ちゃんに逢えるまで予定ではあと28日。。一ヶ月きった~~ (ღˇ◡ˇ)♡
お嫁ちゃんはあいかわらずパワフル全開!!
あともう少しがんばれ~~♪

私も明日からまたがんばらないとな~
いろいろ大変だけど・・・・。。

コメント

真夏のサボテン・多肉植物展(フラワーパーク江南)PENバージョン。。

2016年08月20日 11時32分20秒 | マクロレンズ

フラワーパーク江南で開催中の真夏のサボテン・多肉植物展を見に行ってみました!!
サボテン・多肉植物を使ったデイスプレイも・・・。。

             

                         

             PENさん用のマクロレンズ(LUMIX G MACRO 30mm)での撮影。。


             




             




             




             




                    




                    


ルミックスのマクロレンズ思ったよりボケが綺麗です♪

雨上がりの雫が綺麗だったので以前撮影しなかったピンクの睡蓮。。

         
             




             




             




             


いろんな種類のサボテンがあって実際にみるのとレンズの向こうのサボテンのトゲトゲがちがった世界に見えて
撮影は楽しかった~~♪

もちろんタムキューでも撮ったのでつづく。。。



コメント (2)

大垣ひまわり畑2016(大垣市青野町)後編。。。

2016年08月18日 23時06分58秒 | 四季の風景

                       8月13日撮影の青野町のひまわりちゃん。

              




              




              




                        




              




              




                        




              




              




              




                        




              




              




              


長かったお盆のお休みもあと3日。。。
連日オリンピック観戦。。。

卓球男子団体~もしかして勝っちゃう~~??ってはらはら・ドキドキでしたが・・・
善戦及ばず銀メダル!!女子も男子もエキサイトな試合運びにしびれました~~(*^_^*)

がんばれ日本!!
                        

コメント (4)

大垣ひまわり畑2016(大垣市青野町)前編。。。

2016年08月16日 22時08分37秒 | 四季の風景

お盆休み初日の8月13日土曜日に青野町のひまわりを見に。。。
この日は5時50分着。。青野町は約20万本・・少し咲いてないとこもあるので実際はもう少し少ないとおもいます。


            




            




            




                      




            




            




                      




            




            




            




                      




            




            




            


平町に比べて小さくてかわいらしいひまわりちゃん。。
生育不良であまりよくないっとうわさがあったので期待せずに来てみましたが・・・・
1部咲いてない場所もあったりもしましたが~背丈は小さいながらも綺麗なひまわりが多く
平町より広々としてたので夏らしい風景が素敵でしたよ~♪

もう少し撮ってみたのでつづく。。

コメント (2)

水の妖精 熱帯性睡蓮。。

2016年08月15日 14時28分06秒 | マクロレンズ

昨年も撮影したフラワーパーク江南の熱帯性スイレン。。
今年も見てきました~~♪
マクロレンズでの撮影です!!

           




           




           




           




                     




           




           




           


ピンクも赤もあったんですが・・・
どうしても好みの紫系の睡蓮に目が向いてしまいます。。

この日は暑い日だったので休憩しながら2回にわけて撮影したんですが・・・・
ず~~っと三脚たてて撮ってらした確実に私より年上であろうおじさま・・・・帽子もかぶらずに熱心に撮影してらっしゃいましたが~
大丈夫だったんでしょうかね~~。。
ついつい夢中になってしまいがちなので水分補給と休憩は忘れずに夏の撮影を楽しまないとだめですね。。。



          
コメント (2)