なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

竹鼻別院藤まつり~2014。。(後編)

2014年04月30日 23時52分12秒 | 四季の風景

               いつも早朝に行ってた竹鼻別院。。。
               この日は、牡丹を見に行ったあとに来たので
               久しぶりに人が多い藤まつり。。。

      



      



      



           



           



           



           



           



       


                 京都からきたキャラクターらしい??だれだ??



           

                   とっても愛想のいい子たちでしたよ♪


                                

予定より1日早いGW休み~~。。
お天気はよさそうだからよかった~~

その前に牡丹の写真載せなくっちゃ~~!!

ブラウザをFirefoxに変えたらちょっと使いづらい・・・
慣れたら使いやすくなるのかな??

                                 撮影日  2014年4月27日


コメント (2)

竹鼻別院藤まつり~2014。。(前編)

2014年04月30日 23時42分55秒 | 四季の風景

                  竹鼻別院の藤を見に行ってきました。。

        




        



      
        




        



 
        



        




        




        




         




         




         

次につづく~~♪
コメント

古民家の雑貨屋さん~koti。。。

2014年04月27日 16時38分31秒 | 雑貨屋
お出かけ最後の寄り道は。。。
岐阜市本郷町のケヤキ並木通り沿いにある雑貨屋さん「koti」
とてもかわいい雑貨屋さんです。。。


      

                   お店に入るととってもいい香り~~。。


            



       

写真撮影の許可をいただきました。。

いい香りの正体は・・・・
マスカットのアロマでした。。

ガラスの小瓶・キャンドル・アクセサリー・バックなどなど
かわいいものがいっぱい。。
レイアウトも素敵~~♪

今日は~ランチにスイーツに雑貨屋さんと
私の好きなものてんこもり~~♪

おっと~~忘れるとこでした~~

友達にお願いしてあった

お花たち・・・
どのお花もかわいくって気にいりました~~
上手にアレンジしてあげれるかな??

 
     


  ♪カゴにもりもりにしただけでもかわいい♪            ♪すずらんのプレゼント♪ ありがとう~~♪


おいしいもの・かわいいもの・爽やかな景色~
楽しいおしゃべりと。。。

日ごろの疲れやストレスがいっぺんに吹き飛んだ感じの
1日になりました。。

楽しかった~~ありがとうね~~♪

あと少しでGW。。。
それまでもうひとがんばり!!

コメント

ぎゃらりー喫茶~遊び野。。。

2014年04月27日 15時08分07秒 | モーニング・ランチ・スイーツ


ランチの後は・・・
友達が気になってた「遊び野」さんへ。。。

ここは毎月25日から1週間だけの営業なので
なかなかタイミングが合わなくて行けずにいたみたい・・・。
私はもうだいぶ前に違う友達と1度だけ訪れたことがあります。。

      


      



               

今回のギャラリー展示は・・・
シャツ+アクセサリー。。

涼しげなアクセサリーやかわいいものもいっぱい。。
目の保養になりました~~♪

お天気もよく爽やかな風が吹き抜けるテラス席で
お茶しないわけにはいかない!!!

               



    

ランチ後はコーヒーだったので2人とも紅茶に。。

飲みものをオーダーするとスイーツがついてきたので
私はシフォンケーキをチョイス♪


           



           

2人ともかわいい器に夢中~~で紅茶が冷めちゃう~~っていいつつも・・・
ケーキや紅茶の器を動かしては・・・パチリ。。。

ぽってりとした器だったおかげで紅茶も冷めることなく
おいしくいただきました~~♪

最後に、ごぼう茶をだしていただきました。
ごぼうのいい香り。。
あっさりとした味でした。。


            


写真の話・仕事のはなし・手芸の話と・・・・
いろいろお話できてとっても楽しかったよ~~♪


そして最後の寄り道へ。。。


コメント

創作まぶしご膳 山茶林泉。。。

2014年04月26日 11時59分51秒 | モーニング・ランチ・スイーツ
今日は、楽しみにしてた友達とのランチ。。

友達が予約しておいてくれました~♪
初めて行くところだったのでワクワク♪

                        岐阜市打越の「山茶林泉」。。。

            



            



            



            



            



              お庭を眺めながらお食事が楽しめる窓際のお席でした。


       


                   どれもおいしそうで迷いましたが~
                   2人とも「炙りサーモンまぶし」に~
                       サーモン大好き♪

              

今が旬のたけのこも・・・
シャキシャキとした食感で上にかかってたお味噌もいいお味。

サーモンはとろりとしてこれはまた絶品でした~~♪

最後にお茶漬けでどうぞ!っと言われてたので
お味を2度楽しめた~~!!

                       デザートもおいしかった~


              



おしゃべりも弾んで楽しいランチになりました~~

このあとお庭の散策&写真撮影会♪


               



               



       


       

新緑のこの時期も素敵でしたが
紅葉の時期にもう1度訪れたい場所になりました~~♪


落ち着いた店内に綺麗な庭園・・・・・
おいしいランチ。。
楽しいおしゃべり~
とっても楽しいひと時になりました~~♪

このあともまだお楽しみが待ってます~

次につづく。。。               


コメント

横浜のおみやげ~~。。

2014年04月24日 22時36分00秒 | いただきもの


              

横浜港町。。 写真はLINEで受信。。。


かわいいお土産た~~っくさんもらっちゃいました~~♪


     

                       クッキーにキャラメルにチョコに1番奥には横浜カステラ。。。


    
     


かわいいパッケージにはいったチョコ♪チャーム付き!!         中のチョコも赤い靴♪



                  


                 かわいいチャームがいっぱいついたキーリング♪


甘いもの好き・かわいいもの好きなわたくしのお好みわかってらっしゃる

赤い靴づくし。。。


コメント

ロザフィ講習&プリザーブドフラワー。。

2014年04月22日 21時12分08秒 | 習い事

土曜日、桜を見に行ったあとはロザフィ講習。

今月はロングネックレス。。

         

         トップにはキラキラスワロ 

先日フラワーパーク江南に行った時にプリザーブドフラワーの体験をやってたので
2回目の体験。。
前回は、紫の薔薇をつかって花器も渋めをえらんだので
今回はピンクの花器とオレンジの薔薇にしてみました。
手持ちの鳥さんピックがぴったり♪

  
                 



    

          カラフルな薔薇にかわいいプリザーブドフラワーを使ったアレンジ    

 
    

   
    このミニチュア感がラブりん 
         ブライスまぎれこませたい

今年はいろんな体験講習やってみたいな~~♪


コメント

緑の桜・さくら~各務原浄水公園。。

2014年04月20日 23時00分19秒 | 四季の風景

週末の土曜日・・・友達ブログで見た緑の桜が
満開になったと新聞に載ってたので見に行ってみました~~♪

春・秋の薔薇と初夏には毎年来てる公園。。
桜が咲いてるなんてまったく気づかず・・・・。

緑の桜をお目当てに行ったんですが~~
他の八重桜もたくさん咲いてる~~♪

   
             

                       御衣黄(ギョイコウ)


             

                        兼六園菊桜 

             

                        鬱金(ウコン)桜 


             



             



             



             



             


             
                          



             



             



             



         


みどりのさくら・・・・御衣黄。。
初めて見ることができました。

とっても上品な桜だな~~♪

鬱金桜は淡いピンク色がとっても優しくてかわいい~~♪

ちょっとまてよ~~??鬱金桜って淡い緑色じゃなかったっけ??

自宅に帰って確認したらやっぱり淡い緑色。。。
満開になるまではあわい緑色。。
ピークを過ぎるとピンクになるみたいです。。

次の春には・・・ピンクになる前の鬱金桜に逢いにいけるといいな。。。

大好きなハナミズキも咲いてましたよ♪


             



             



             


今年はもっと見たかったな~~サクラ。。。
って思ってたので最後にこんな素敵なサクラに出逢えてうれしかった。。




コメント (2)

チューリップ祭り~木曽三川公園。。(後編)

2014年04月15日 23時21分16秒 | 四季の風景

チューリップ祭りが始まってから雨が降ってないせいかお花も
傷んでなくていろあざやかな公園。。

         



         



            



            



            



            



            



            



            



            



            



            



            



         



         


毎年こ~~んなに綺麗なチューリップを見れる木曽三川公園。。
この季節をいつも楽しみにまってます。

球根基金に毎年ほんの気持ちですが募金しています。
いつもかわいいシールもいただけるんですが~~

今年は展望タワーの割引券とチューリップリサイクル球根の引き換え券です。

球根の引換日は1日だけなので~
いつも忘れちゃうんですよね。。。

今年は忘れずにもらいにいけるといいな。。 

                                   撮影日  2014年4月11日

コメント (4)

木曽三川公園~チューリップ祭2014。。(前編)

2014年04月15日 18時32分03秒 | 四季の風景


木曽三川公園のチューリップ祭り今年も行ってきました~~。。


           



         
           



          
           




              




              




              



   
              




              




              



    
              



    
              




              




           

今年もちょうどいい時期に行くことができました♪

平日に行ったので土日ほどの混み方ではなかったのでのんびりと見てまわる
ことができました~~。。

ちっちゃい幼稚園の子供たちが列を作って花壇を歩く姿が
とってもかわいかった~~♪

いろいろ撮ったので
次につづく~~。。。




コメント (2)