県南落語組合のページ

県南落語組合の公式ホームページでございます。
開設10年、結成40年となりました。
引き続き、ご愛顧をお願いします!

演し物。

2023-06-18 17:33:05 | 落語組合からのお知らせ(いろいろ)

私ども県南落語組合は、それぞれ年1回ホールなどで行う主催の「県南寄席」(佐伯市)と「とよのくに寄席」(大分市)、地域や施設などからお声をかけていただきお伺いする「出張寄席」を主な活動としています。

主催の「とよのくに寄席」では、当日受付で出演者名・演し物を記載したチラシを配っていましたが、昨年は出演者名のみを書いたチラシをお配りして、終演後に受付で演し物を掲示するようにしました。

演目の変更があるかもしれない、初めから演目がわかっているのはどうなのか、むしろ今日は何を演るのかわかって親切ではないか、などの熱い?議論を経て、「一度、演者名だけでやってみよう」ということになりました。効果などはよくわからないままですが、今年の「とよのくに寄席」も昨年と同じやり方で準備を進めています。※本ブログの前々回の記事で一部予定演目はチラ見せ(お知らせ)させていただいております。

出張寄席では主催団体・施設などのご担当者から「演者名、それに演目も教えてください!」と事前にお願いされることがあります。イベント等の当日、司会の方から出演者名と演目をご丁寧に紹介アナウンスしていただくほか、高座横に演し物を書いたものを掲げてくださる場合もあります。早めの演目の決定は少々きついところもあるにはありますが、いろいろなご準備やお心遣いに応えるべく、感謝、感激での全力投球です!大変ありがとうございます。

「第36回とよのくに寄席〝夏席〟」

と き 7月8日(土)開場13:30 開演14:00

ところ iichiko総合文化センター地下1階 映像小ホール

主 催 県南落語組合大分支部

入場料 無料

※写真:過去の出張寄席から。前会長の名演の様子です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稽古、そして、また稽古。 | トップ | ポール様もですか⁈ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語組合からのお知らせ(いろいろ)」カテゴリの最新記事