県南落語組合のページ

県南落語組合の公式ホームページでございます。
開設10年、結成40年となりました。
引き続き、ご愛顧をお願いします!

県南落語組合結成30周年 県南寄席

2014-10-31 13:40:35 | 寄席日記(活動報告)

25日(土)18:30から、県南落語組合結成30周年 県南寄席 が開催されました。

満員のお客さんの中、たくさん笑っていただき演者も気持ちよく落語をすることができました。

多くの方に、30周年記念誌も、持って帰っていただきました。

ありがとうございました。

次の30周年記念は

「とよのくに寄席」

日時:11月16日(日) 13:45~

場所:NHK大分放送局 スタジオホールキャンパス

入場料:無料

です。

みなさまのご来場をお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重”夢”大吊橋

2014-10-30 13:35:26 | 寄席日記(活動報告)

今月の18日(土)は、九重”夢”大吊橋「紅葉フェスタ」のイベントに行ってきました。

屋外の特設ステージで、午前中はラジオの公開放送の大喜利・イントロクイズに参加して、午後は落語(3人)をしました。

出演終了後は、メンバーで大吊橋をわたりました。

紅葉には、まだ少し早かったですが、絶景の中の落語で普段とは違った雰囲気でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬感!3ch

2014-10-29 13:29:17 | 落語組合からのお知らせ(いろいろ)

本日午後7:00から、OBSで放送される「旬感!3ch」にて、県南落語組合の事が取り上げられます。

ぜひ、皆様お見逃しなく!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年9月ネタ帳

2014-10-15 08:57:27 | ネタ帳

9月7日(日)  別府市吉弘公民館

          中山:野ざらし

9月7日(日)  大分市竹之内公民館

          山田:目薬

9月13日(土) 明磧公民館

          井上:桃太郎 中山:転失気

9月14日(日) 森町

          岩本:つる

9月14日(日) 下戸次大内公民館

          安藤:牛ほめ 山田:蛙茶番 山澤:課長の犬

9月14日(日) 大分市迫公民館(川添校区)

          中山:転失気

9月28日(日) 大分市坂ノ市宮下区公民館

          安藤:牛ほめ    +落語教室

9月28日(日) 新高松公民館(日岡小東側)

          山澤:課長の犬 井上:道具屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 8月ネタ帳

2014-10-08 08:47:44 | ネタ帳

8月10日(日) 大道6丁目公民館

         山田:たがや 山澤:課長の犬 三浦大:弥次郎

8月19日(火) 大分市住吉小学校

         安藤:牛ほめ 岩本:寿限無    +落語教室

8月30日(土) 欧風料理オーベルジーヌ 落語バル

         井上:千両みかん 中山:野ざらし

8月31日(日) 豊後高田市玉津座銀鈴堂 「第61回うぃーらぶ玉津寄席」

         井上:お菊の皿 三浦大:宗論

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする