四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

4月のバラとクレマチス③こっちを向いてよハニ〜 ( ˘ ³˘) 💕

2024-04-24 | ベランダ園芸

先日美容院に行ったら
「前髪の分け目を横分けに変えて、斜めに下ろす感じが似合いそうですよ。」とアドバイスされてその気に。^^

今日スポーツセンターに行ったら運動仲間たちに
「あれっ?イメチェンした?」
「いつもと雰囲気が違う!」

うんうん。あのね、かくかくしかじかで・・(^.^)

「丸顔だと思っていたけど違ったんだね?! 卵型なんだ〜 (←それは言い過ぎでしょ!)」

まあでもやっぱり私は丸顔の印象だったのね・・^^;
ま、いっか!(@⌒ー⌒@)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ベランダのバラたちがぱぁ〜っと咲き始めました。
でもみんなフェンスの外に向かって、お日様の方に顔を向けて咲きます。

■【カクテル】
こっちを向いてよハニ〜♪



なので、、外から見るとこんな感じ 写真右三分の一はクレマチスが混じり合っている繁み。



 

■【レディ・オブ・シャーロット】
昨日から咲き出しました。
まだまだこれからが一番花のピークを迎えるのですが、
ヴォリュ〜ミィな花なので、既にベランダの中で存在感があります。
新潟に行っている間に、枝が四方八方に暴れながらもっさり繁って収拾がつかなくなっています。
レディのはずなのに奔放なタイプ・・^^;
明日は特に予定がないので、オベリスクに枝を留めつけたり、風通しを考えながら植木鉢の大移動を行わなくては!(^^)/



■【ローズワルツ】
今年も、レンゲ咲きになる花と普通のミニバラ咲きになる花が混じって咲いています。



あおい、蔓アイスバーグ、ザレディガーデナー、オデュッセイアも、今週末には咲き始めそうです。

クレマチスたちもどれも蕾がいっぱいですが、
既に咲き始めているのは白万重とグラベティービューティ。

白万重はフェンスの外に向かって ..



グラベティ・ビューティは、これも外に向かって花茎を伸ばしていたのを
無理やり🐈‍⬛の方に引っ張ってきました♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さあ!明日は、ベランダの植木鉢の大移動だあ〜  がんばろう!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



この記事についてブログを書く
« 30代・50代・60代 で盛り上が... | トップ | 新潟の味 〜かんずり〜 »
最新の画像もっと見る

ベランダ園芸」カテゴリの最新記事