ワンコ生活スタート

家族三人と元保護犬ソニアの生活の記録

元気です✨

2021-06-29 15:03:04 | 日記
緊急事態宣言が解除され、土日にしていたお仕事が1年半ぶりに再開していまいました💦💦💦


すっかり、お仕事のこと忘れてしまっていたので、時間のある時にマニュアルを読み直したりしてました。

平日のお仕事も最近始めたばかりだったので、それまで毎日ぐうたらしていた私にとっては、目のまわるような毎日でした😵

何より大変だったのは、食事の準備!

特に金曜日が大変でした💦💦💦

金曜日の夕食の準備に加え、土日の昼と夜の分も仕度しなくては、いけなかったので・・

でも、これでは、あまりにも大変過ぎるので、これから料理の苦手な夫を鍛えていきたいと思います!!

そんな中でも、ソニアは、変わらず元気でした🎶


足に足をのせてくれました❤



暑くなって、きたので冷却マットを購入したのですが、数時間の命でした😱
かじられて、中身が出てきてしまいました😭2000円が・・・😭😭😭



チラリ😌

ママさんごめんね🙏

こんな姿を見せられたら許せちゃいますね😌



以前行っていたクレートに入るトレーニングは、中断中です。
中に置いたお皿が転がって、怖い思いをしたみたいで、それからは入らなくなって、しまいました😰

残念ですが、また、チャンスを見つけて、再開したいと思います❗


僕はマイペースでいきます!



ワクチン接種無事終了!

2021-06-15 15:49:53 | 日記
本日、獣医さんに往診しもらい、狂犬病と混合ワクチンの接種をして頂きました。

ホッと一安心です。

今年も往診になってしまいましたが、去年より成長してるね!と先生から言って頂き、ちょっと嬉しくなりました😌

昨年は、ケージの前方にも出れず、先生に無理な体勢をしてもらい肩の辺りに打って頂いたのですが、今年はお尻だけは、前方に出ることが出来たので、腰の辺りに打ってもらうことができました。

ソニアは、暴れることなく、終始とってもいい子でした❤

ソニア、今年も頑張ったね!

フィラリアのお薬も一緒に頂けたので、これから7か月間、忘れずに服用させたいと思います。



足が悪いのに今年も往診して頂いたS先生と、奥さまに感謝です✨✨

来年は、血液検査もしたいし、動物病院で先生に会えるといいね😉



クレートに入るトレーニングも続けています!

ケージから離れ、大分遠くまで行けるようになりました✌

右OK🙆


左OK🙆


突入!



引き続き皆でトレーニング頑張って行こうね😄




クレートトレーニングは順調!それゆえに・・・

2021-06-06 15:16:25 | 日記
クレートトレーニングは順調で、先日、遂に一番奥に仕込んだおやつも食べれるようになりました✨✨

今はクレートをケージから離しても入れるように、練習をしているところです。

ソニアは、宝探しゲームのように遊び感覚で、毎日ニコニコ笑顔でトレーニングを楽しんでくれています🎶


クレートを少しケージから離して、トライ!

大成功✌



さて、これから・・

このクレートに閉じこめて、動物病院まで連れていけるのか?

と、考えると、やっぱり無理やりになりそうです💦💦💦

そんなことをしてしまったら、せっかく楽しいと思ってくれているトレーニングが台無しになりそうです😰



皆で考えた結果、結局、今年も、狂犬病と混合ワクチン接種は、往診にしてもらうことにしました


6月15日火曜日で予約を入れました。

残念ですが、
内心、ちょっとホッとしました。
でも、皆が無理なくがいいですね😄

ハーネス装着、リード、クレートのトレーニングは、来年に向けて引き続き頑張っていきたいと思います!

枕がお座布団に😌


枕がないな?と思って探していたら、
ちょうどピッタリ、枕に座っていたので
可愛くてつい撮ってしまいました❤



一昨日は、3ヶ月に1回の私の甲状腺の病気の血液検査の日でした。

甲状腺の数値はバッチリでしたが、アルブミンの数値が低いと指摘を受けました😰

「肉魚卵などタンパク質をしっかり摂りなさい!」と先生から言われました。

通りで、この頃元気がでないなぁと思っていたら、栄養不足とは😱
単に、新しい仕事で疲れているのかと思っていました。


早速、その日は、帰ったら、お昼に卵かけご飯、夜は鰻を食べました。

そして、昨日は夫に焼肉をご馳走してもらいましたよ~✌(ありがとう❤)

お陰で、今日は、元気になりました✌

野菜を沢山食べているから大丈夫だろうと思っていましたが、バランスが大切なんだなぁと改めて思いました。


卵かけご飯といえば、先日、1個100円の平飼い卵を買って食べてみました✨✨

お醤油は、「世界の果てまでイッテQ」でも紹介されていた小豆島のヤマロク醤油さんのお醤油です。

プチ贅沢ですね😁

普通の卵も用意して食べ比べてみましたよ。


私と息子は、臭みがなくさっぱりとしていていて、とっても美味くいただけましたが、

夫は、???といった感じでした😰


もう少し安ければ毎日食べたいなぁと思いますが・・・

お醤油は、こくと深みがあって、美味しかったです。

このお醤油で、美味しいお刺身が食べたくなりますね!