趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 チマ・サンチュ サラダ菜 タカナ アスパラガス

2020-03-05 17:34:23 | 日記

昨日の天気予報では雨が上がる予報でしたが、一日降ったりやんだりの一日でした。
夕方にはあられも。
今日は庭での収穫だけでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種から大きなタカナが

2020-03-05 17:05:06 | 日記

庭で1株だけですが立派に成長してきています。

収穫しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナの漬け物 水が上がってきました

2020-03-05 12:34:42 | 日記

昨日1つにまとめて呼び水をしたタカナ

もう水がたくさん出てきました。
早速スポンジで水を吸い取りました。

時々様子を見て、出てきた水を捨てていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス 初収穫

2020-03-05 12:17:52 | 日記

昨日は1日中雨でした。そして今朝も晴れと思ったら急に雨の展開が何回も。
午前中は畑には行かず庭で雨が降っていないときに作業をしました。


芽がたくさん出てきたアスパラガス
あまり大きくはないですが、今朝少し採ってみました。

初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする