趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の日没と夕焼け

2020-03-23 20:09:25 | 日記

夕方散歩に外に出るとちょうど日没の時刻
家の前の道路はちょうど東西方向。
いつのまにか太陽が道路向こうの西の空に沈む時期になっていました。
今日は3月23日。春分から2日。

小学校で学習した「「春分の日」「秋分の日」の「日の出」は真東、「日の入り」は真西です。」『太陽の方角と四季~春分・夏至・秋分・冬至で異なるのは何?』を思い出します。

これから夏至に向けて少しずつ日没が北寄りになっていき暑くなっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 アスパラガス2本

2020-03-23 19:40:38 | 日記

今日もよい天気ですが、朝から出かける用事があって畑はお休み。
用事が終わってから庭のアスパラガスを採りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギ餅をいただきました

2020-03-23 19:32:12 | 日記

昨日庭で採ったヨモギ
餅つき機で餅をつき中にあんこを入れてきな粉をまぶしてヨモギ餅に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする