趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

黒豆のさやを外しました

2020-12-01 18:59:44 | 日記

11月25日から株ごと干していたクロマメ

全体がだいぶ乾いてきたようです。
今日は、株からさやを外すことに。

1個さやをむいてみると、大きなクロマメが。

バケツに軽く2はいありました。

庭のテラスでさやを干しました。
もう少し乾かします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ダイコン ハクサイ キャベツ ブロッコリー

2020-12-01 18:36:28 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でもイチゴに追肥をしました

2020-12-01 18:34:44 | 日記


余った肥料をワケギにも追肥しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスをカット・追肥をしました

2020-12-01 13:51:57 | 日記


葉が枯れてきたアスパラガス
根元近くでバッサリとカットをしました。

カットした後追肥をしました。

株全体が大きくなってきています。
来年に期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする