趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

マイヤーレモンシロップ作り

2020-12-14 18:02:00 | 日記

昨日採ったレモン
多くはおすそ分けをしました。
残っていた10個を使ってレモンシロップを作ることに。

参考にしたのは昨年と同じクックパッドのこのページ
分量はマイヤーレモンが10個で1.36kg、氷砂糖も1.36kgを用意しました。
マイヤーレモンは両端を切り落とし薄く輪切りに。



今年はカビが生えないようによくかき混ぜて、マイヤーレモンが空気に触れないように注意します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤だな

2020-12-14 16:56:20 | 日記


畑からの帰り道で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ ニンニク 元気に育っているようです

2020-12-14 16:54:39 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの畝をのばして、イチゴの株を追加します

2020-12-14 16:51:29 | 日記

イチゴの畝の雑草取りをしていると、畝の北の隅にもイチゴの株を追加で植えられそうなことに気が付きました。
雑草を取った後、セルカ・鶏ふん・油かすを入れて

軽く耕しました。

明日、畝立てをしてイチゴを追加で植え付けます。
植え付けるイチゴは・・・

育苗していた畝の苗 雑草だらけですがその中であちこちで小さかった苗が育っています。

掘り起こして移動するつもりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの畝の雑草取りをしました

2020-12-14 14:35:56 | 日記

天気予報通り、寒い一日になりました。
畑では、イチゴの畝の雑草取りをしました。

Before

After

ほとんど変化はわかりませんが、これだけ取っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする