川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

歩き納め

2014-12-31 17:06:04 | 川柳
「終わり良ければ全て良し」というので、本日は寝坊にも
かかわらず歩きました。思えば一年間頑張れたのは、カ
ールのお蔭です。歩くことは自分の健康増進のみならず、
喫緊の課題である医療費節減の取組の第一歩なのです。

 今年の一日平均歩数  9,910歩   (休み/84日)
 昨年の一日平均歩数 11,126歩   (休み/69日)
言い訳無用、来年は一日一万歩以上目指して頑張ります。

   『つぎはぎの障子元気な子が宝』

(2014年12月・川柳マガジン・課題「つぎはぎ」・山本由宇呆選・佳作)



     本日の歩数11,067歩


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年準備

2014-12-30 17:05:38 | 川柳
玄関にしめ飾りを取り付け、神棚を掃除して鏡餅等
お供えして新年を迎える準備が進みます。頂いたカ
レンダーも所定の場所に付けました。お墓の掃除も
済ませ、後は静かに行く年来る年の感慨に浸ります。

   『乾杯に嬉し淋しの父の胸』

(2014年9月・郵政川柳大会・課題「乾杯」・西村比呂志選・入選)

(マッチ/使うことが無くなった)

(貰ったのが五つ、手作りが一つ)(トイレにもあると便利)

     本質の歩数2,577歩(休み)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・十大ニュース

2014-12-29 17:03:12 | 川柳
第四位から。カールは九歳にして初妊娠したが死産、来年に
望みを繋ぐ。第五位、初めて郵政川柳大会に参加して多数の
知人が出来、交流開始。六位、初年金で大トロを食う。七位、
がん検診異常なし。八位、瓦版の会退会。九、十位特に無し。

   『道化師の袖に涙の痕がある』

(2014年12月・川柳マガジン・課題「つぎはぎ」・赤松ますみ選・佳作)



     本日の歩数10,979歩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十大ニュース

2014-12-28 16:58:29 | 川柳
読売新聞の今年の十大ニュースで国内一位は、御嶽山噴火で
死者57人、行方不明者6人。海外一位はエボラ出血熱でWHO
が緊急事態宣言。ボクの一位は絵手紙講座を修了した事、以下
ブログを始めた、川柳の賞に何度か入った等。来年も頑張るぞ!

   『男一匹約束したら添い遂げる』

(2014年12月・すずむし誌上大会・課題「約束」・久貝むらさき選他・佳作)



     本日の歩数10,289歩
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2014-12-27 17:01:27 | 川柳
上天気です。それを見越して餅つきを予定しておりました。
杵づきではありません。世話の要らない機械餅つきに家族
四人が半日がかりです。鏡餅、玄米入り餅、キビ餅、ヨモギ
餅など一斗二升五合(18、75㎏)で、新年を迎えます。

   『利き腕の方へと進む迷い道』

(2012年11月・北見川柳誌上大会・熊谷岳朗選・秀逸)



(餅つき風景)

     本日の歩数9,534歩
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする