川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

ブラックフライデー

2017-11-30 17:08:16 | 川柳
まだ行ったことないので詳しい事は知りま
せんが、アメリカのクリスマス商戦の始ま
りの日。好調な景気を背景に売上は過去最
高を見込まれる。店に並ばずネットで買う
と考えている人がはじめて上回ったという。

   「ジングルベル聞こえてこない田舎町」
   「ご先祖もケーキをもらうクリスマス」
   「プレゼントそろそろ孫もいるかしら」
   「サンタさんもネットから来るクリスマス」

     本日の歩数 3,143歩(雨)

(手編みのおくるみも急ピッチ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西向く侍

2017-11-29 16:44:12 | 川柳
認知症になると最近のことは直ぐ忘れるが
子供の頃の事は覚えているものだと言われ
ます。小学校の時習ったニシムクサムライ。
11月は今年最後の小の月、明日で終わり。

   『忘却をしないと脳がパンクする』

(2017年10月・川柳マガジン・笑いのある川柳・北野哲男選・佳作)

     本日の歩数 2,547歩(雨)

(寒風に晒して干しあげる)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜好き

2017-11-28 16:45:55 | 川柳
今朝の新聞に子供の頃は野菜嫌いだった人の
投稿がありました。周りを見ても野菜好きな
子供は現在でもいません。所が、愛犬レオは
幼犬時から努めて野菜を与えたので今でも喜
んで食べます。三つ子の魂百までの通りです。

   「健康を誇示して吠える野菜好き」
   「犬を見てみよと野菜を児に食わす」
   「愛犬に引かれ体力アップする」
   「愛犬が三歩先行く難コース」

     本日の歩数11,404歩

(野菜で美肌効果)


(カリンは固くて食えん!)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総論賛成各論反対

2017-11-27 17:00:28 | 川柳
第一生命主催のサラリーマン川柳に応募
してみました。文芸川柳と決定的な違い
は、分かち書きをする事と必ずペンネー
ムがいることでしょう。サラ川を川柳と
認めるかの議論も活発になってきました。

   「偽物のほうが怪しく引きつける」
   「入り口は別でも同じ釜の飯」
   「偏見が差別化さそうサル社会」
   「各論を唱え仏に成り切れず」

     本日の歩数10,690歩


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008cc

2017-11-26 17:01:36 | 川柳
人は一日に水分を2000cc摂取する
必要があるという。季節や体格差性差
によっても違うだろう。自分は一体ど
の位水分を摂っているか調べてみまし
た。水や果物ご飯で換算してみました。

   「人生のところどころに苦い水」
   「楽は苦の一生となる甘い水」
   「愛犬と水を分けあうウォーキング」
   「行く人に涼風誘う石清水」

     本日の歩数 8,053歩



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする