川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

こころ

2015-04-30 17:02:20 | 川柳
『君に贈る本』で大賞に選ばれた、夏目漱石の「こころ」を
暇を見つけて読んでいる。ぼくは気短なので短編ばかり
読んでいたので長編は思い付きが悪かった。漱石は松山
の中学を退職の後、熊本の高校へ赴任したと最近知った。

   『ふる里の写真わたしの海が凪ぐ』

(2015年4月・川柳マガジン・印象吟・片岡加代選・佳作)

     本日の歩数6,208歩(雨)

(この後初めて立って歩きました/18日目)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

2015-04-29 17:10:14 | 天道米のサンバ
僕は勝手な人間である。今朝はウォーキングをサボった。これまで
サボる気で休んだのは数えるくらいしかない。今日は、年に何日も
ない農作業の多忙な日なのだ。田植えの前の代掻きをトラクターで
済ました。曇り空で暑からず寒からず、外での作業はこれ位が良い。

   『夢持っているなと分かる靴の音』

(2014年5月・川柳マガジン・課題「雑詠」・中島和子選・佳作)

     本日の歩数 7,914歩
     前日の歩数15,248歩

(桜桃を鳥が食うので網を掛けてみた)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の命は短くて

2015-04-27 17:01:40 | 川柳
三十年ほど前に、この地域にエビネ蘭愛好者が多いので
交流の場があったら良かろうと思った。早速呼びかけて
展示会をした。公民館いっぱいに花が並び人気があった。
何の花も一年間世話をし、見頃は束の間に済んでしまう。

     本日の歩数10,973歩

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガの花

2015-04-26 17:14:42 | 川柳
鶯があちこちで鳴き山際はガマズミの白い花と、山
つつじのピンクがひと際目立ちます。日陰に回ると
シャガの群生が目に入り疲れが取れます。道端には
破竹のタケノコが食べ頃ですと、ボクを呼んでいる。

     本日の歩数13,374歩

(破竹は掘らずに折って収穫する)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾輩は犬である

2015-04-25 16:57:30 | 川柳
カールは時々仔犬の世話から外れて、日向ぼこをしたり
散歩をしたがるようになった。仔犬の方も母親がいなく
ても火が付いたように泣かなくなった。貰われていくま
での間の仮の名前を考え中です。いい名前ないですかね。

     本日の歩数11.322歩
     前日の歩数14,993歩

(目は開いたがよくは見えない様子です)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする