川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

たっぷり

2024-01-31 07:10:28 | 川柳

何を隠そう、餅好き

なので寒餅を搗きま

した。白菜やキャベ

ツをたっぷり入れて、

具だくさんにして食

べます。一応、血糖

値対策です。この餅

を食べ終わった頃に、

桜の時期でしょう。

 

   「餅を食う桜の時期はずっと先」

   「餅搗いて待ってる友にお裾分け」

   「トウキビもヨモギも入る寒の餅」

   「たっぷりの野菜血圧下げてくれ」

 

     本日の歩数 7,536歩

     今月の平均 3.728歩

     前年同月比(+1日,+4,516歩)

 

(左から、白、紫イモ、ヨモギ、ピーナッツ、とうきび)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額

2024-01-30 07:16:03 | 川柳

5年前に、肺炎球菌の

予防接種を受けた折、

5年後には、効力が次

第に落ちるので追加の

接種をした方がいいで

すよと言われた。調べ

てみると、今回は八千

円かかるようだ。さて

どうするか、余りに高

額なので今回はパスす

る事にした。肺炎にな

らないように、誤嚥に

気をつけてあいうべ体

操を続ければ何とかな

るでしょう。

 

   「ワクチンも高いと皆がソッポ向く」

   「利く利かぬワクチンやめて様子見る」

   「結局は製薬会社まる儲け」

   「作法通りに食べて誤嚥を遠ざける」

 

     本日の歩数 1,620歩(休み)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣

2024-01-29 07:11:24 | 川柳

子供の頃に、誕生祝いを

してもらった習慣はあり

ませんでした。なので、

今後やってもらいたいと

いう願望はありません。

所が、今は恵まれた時代

です。孫の二歳の誕生会

に呼ばれました。祖父母

と曽祖父母を加えた、10

名で賑やかです。こうや

って集まることにより、

親族の絆が深まります。

ずっと、続くといいです。

 

   「誕生ケーキ爺にも一つお裾分け」

   「これからの時代の孫の頭撫で」

   「早1年まごの成長目を見張る」

   「寄れば深まり寄らねば朽ちやすい絆」

 

     本日の歩数 8,369歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初卵

2024-01-28 07:13:20 | 川柳

去年、四月に生まれた

チャボ鳥が初卵を産ん

だ。予想では、9~10

月と見ていたがそれを

大きく超えた。原因は、

はっきりしている。餌

代を勘弁して腹八分で

育てたからだ。腹一杯

食わせば、もっと早く

から産みだすが体も弱

ろう。結局、何もかも

いいという事はない。

 

   「寒卵産んだと鳥が自慢する」

   「寒卵何で食べるか思案する」

   「鳥も犬も役目があって生きている」

   「長生きのためにはやはり腹八分」

 

     本日の歩数 8,140歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相当

2024-01-27 06:53:12 | 川柳

33年吸い続けた煙草を

やめて、17年になりま

す。やめる頃には相当

の、ヘビースモーカー

でした。一日四箱は吸

ってました。痰も半端

ではなかったです。

タバコ代が倍ほどに上

がった時に、思い切っ

てやめました。やめて、

その分お金が残りだし

ましたので、子や孫に

やる事にしています。

 

   「近頃は肩身の狭いホタル族」

   「吸うたびに金と寿命が減りつづけ」

   「健康を壊してまでも吸うたばこ」

   「酒タバコやめて長寿に勝ち名乗り」

 

     本日の歩数2,185歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする