白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

ATRY(アトライ)@浅川町

2023-09-02 05:50:04 | 浅川町

少し前に浅川町に在る「ATRY(アトライ)」へランチを食べに行った。

雰囲気も良く美味しいランチだったので再訪しました。

この日も開店11時の少し前に着いてしまい車内で待つ。

OPENの看板になったので店内へ。

 

メニュー

前回はパスタ、ピザを食べたので違う物を頼む事にした。

 

店名が付いた「アトライバーガー」をお願いしました。

チェーン店以外でちゃんとしたハンバーガーを食べるのは久しぶりです。

ポテトは揚げ立てで塩味が効いてます。

逆側はこちらの様になっている。

 

ハンバーガーは大きくて金属製の串を刺した状態で提供されます。

上からバンズ、チーズ、パテ、ベーコン、フレッシュトマト、レタス、バンズとなっている。

濃厚でガッツリ味かと思ったが、予想に反して軽いです。

美味しいのでペロッと食べれちゃいます。

特にパテが美味しいので肉質が良い物を使っていると思う。

 

こちらは、

本日のスパイスカレーの「バターチキンカレー」です。

ナンも選べるがライスにしました。

逆側には塩味が効いたドレッシングが掛かったサラダも付いてきます。

 

バターチキンカレーはどっちかと言うとアッサリしている。

辛さも控えめなので、スパイスの味がちゃんと楽しめます。

22種のスパイスが入っているとボードに書いてありました。

ライスの上に乗っているフライドオニオンが香ばしさをプラスしてくれます。

また、ライスの量も少し多めです。

かなり美味しい本格的なカレーです。

 

ラテセットにしました。

手前はキャラメルラテ、左上はアーモンドミルクです。

ラテに+50円でカスタムしました。

 

前回はパスタ、ピザを食べて、

今回はバーガー、カレーをいただきました。

まだ未食メニューがあるので飲み物以外は全制覇を目指します。

白河市内からは少し離れているがオススメのお店です。

 

 

 

ATRY Café & Bar

福島県石川郡浅川町染中内331‐1

0247‐36‐3429

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATRY(アトライ)@浅川町

2023-08-17 05:57:11 | 浅川町

インスタで福島県浅川町に在るカフェの「ATRY」が気になっていた。

休みの日に足を延ばして行ってみました。

初めて通る道を抜けるとお店に着きました。

開店11時の少し前に着いてしまい営業になるまで車内で待つ。

Café&Bar なのでカウンター内にリキュールも並んでました。

カウンター4席、テーブル4卓で小じんまりした店内です。

 

ドリンクメニュー

 

フード&スイーツメニュー

この日は無かったがハンバーガーもあるようです。

 

フードのドリンクセットメニュー

 

オーダーを済ませてセルフの水を取りに行く。

 

私は「ヤリイカと大葉のたらこパスタ」をお願いしました。

ボリューミーです。

上に乗っているサラダのドレッシングは塩味でとても美味しい。

 

ガーリックトーストはバターの旨さが楽しめる味です。

 

柔らかで美味しいヤリイカがたくさん入ってました。

たらこパスタは大葉が良いアクセントになってます。

たらこパスタは普段あまり食べないが、こんなに美味しいとは☆

 

ラテセットのヘーゼルナッツをお願いしました。

ナッツの旨さと甘さがとても好い。

 

こちらは「マリゲリータ」のアイスティダージリンです。

手作りの生地に軽めにチーズが良く合う。

ミミの中にもチーズが入っており絶品のピザです。

何より生地がモチモチして美味しい。

また食べたいと思うくらいです。

 

店内からは田んぼ、山が見えるので落ち着きます。

パスタ、ピザ、ドリンクと全てが美味しかったです。

白河からは少し離れているが、近いうち再訪したいと思う。

 

 

 

ATRY Café & Bar

福島県石川郡浅川町染中内331‐1

0247‐36‐3429

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ善@浅川町

2023-01-29 07:25:32 | 浅川町

休日にちょっと足を延ばして浅川町へ昼めしを食べに行く。

この日は「みそ善」で味噌系のラーメンを食べるのが目的です。

こちらに来るのは10年振りくらいになると思う。

開店11時の少し前に着いたら、すでに暖簾が掛かってました。

長いカウンターに座敷、そして一つだけテーブルがある。

テーブル席に着きメニューを見る。

店名が「みそ善」と言うだけあって味噌ラーメンの種類が多い。

「うまからみそらーめん」をお願いしました。

チャーシュー、メンマ、ほうれん草にネギとシンプルな具材です。

スープは見た目以上にピリ辛でコクもあります。

麺はちぢれの平打手揉み麺です。

 

こちらは店名が付いた「みそ善らーめん」です。

見た目は、うまからみそらーめんと殆ど同じで辛さが無いタイプです。

 

オーダーする際にメニューを見たらギョーザが3種類ありました。

また、三種盛りもあったのでお願いしました。

皮の色が3色になっている。

左から緑色がニンニク、ナチュラル色がニンニク無し、右の黄色は辛子です。

これは面白い。

一番好みだったのは緑色のニンニクです。

中の餡がとても美味しい。

 

味噌ラーメンを食べに来たけど、ギョーザの方が印象に残りました。

徐々にお客さんが入ってきて満席に近い状態になった。

ラーメンも美味しかったがギョーザもおすすめのお店ですよ。

 

 

 

らーめんみそ善

福島県石川郡浅川町東大畑大名大塚142

0247‐36‐4848

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじいろお菓子店@浅川町

2020-03-13 06:30:04 | 浅川町

石川町の「蕎麦美人」で美味しい蕎麦を食べて白河に戻る。

にくきゅうさんのブログで浅川町の「にじいろお菓子店」を紹介していた事を思い出した。

戻る途中にせっかくなので寄ってみる。

大通りから、ブログの情報通りかなり狭い道を入って行く。

狭い道をくねくねとゆっくり走ると駐車場に着く。

駐車場も狭いです(笑)

靴を脱いで店内に入る。

二人が入ればいっぱいになる小じんまりした店内です。

 

ショーケースのガラスに直接、ケーキ名と価格が書いてあります。

果物を使ったケーキが多いです。

 

隣りには焼き菓子が並んでます。

 

買ったのは5個だが、2個は知り合いに渡すので別箱に入れてもらう。

 

苺の何とか、ベリータルト、杏子とバナナのキャラメルナッツ何とかの3個です。

 

苺のミルフィーユショート、モンブランタルト

この2個を知り合いに渡しました。

 

果物の旨さを引き出したケーキで、甘さは控えめなので何個でも食べれちゃう。

とっても美味しいケーキです。

全てのケーキを制覇したいと思う(笑)

次回は焼き菓子も食べてみたい。

 

営業は週に4日なので休みに注意して再訪したいと思う。

オススメのお店ですよ☆

 

石川町の蕎麦、浅川町のケーキとどっちも美味しかったので、

充実した幸せな週末でした☆

 

 

にじいろお菓子店

福島県浅川町簑輪字蟹沢30

080-9013-6576

定休日:日曜日、月曜日、火曜日

11:00~18:00

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする