白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

らーめん海@白河市

2022-10-31 06:07:49 | 白河市:ラーメン、食堂、中華

友人と二人で食事をする事にった。

何を食べたいか尋ねると、ラーメンが食べたいらしい。

車で走っており近くに在った「手打らーめん海」へ入る事にした。

 

カウンター後に座敷に座りメニューを見る。

多くの種類は無いが醤油、味噌、塩と一通り揃ってます。

 

友人が「ワンタンめん」を食べると言うので同じ物をお願いしました。

テーブルに置いた瞬間に良い香りがします。

スープを飲んでみると軽い節と言うか和の味もします。

じんわりと味わいのある美味しいスープです。

 

チャーシューはモモ肉が2枚乗ってます。

厚みはあるがパサ感は無くしっとりしている。

 

ワンタンはトロっとしており中の具も多くて美味しい。

 

麺は中太で縮れが強くコシがあります。

 

麺、具材を全て食べ終えて残った美味しいスープをたくさん飲んちゃう。

とても美味しいワンタンめんでした。

 

 

 

手打らーめん 海

福島県白河市池下123-1

0248-22-8285

定休日:水曜日

11:00~17:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤駒本店@白河市

2022-10-30 06:21:10 | 白河市:そば、うどん

数年振りに白河の市街地に在る「藤駒本店」へ蕎麦を食べに行きました。

暖簾の上部に掛かっている木製の看板が歴史を感じます。

 

おしながき

他に写真付のメニューもあり、ぶっかけ蕎麦はそちらに載ってました。

今回は「天丼セット ざる」をお願いしました。

サラダには大好きな胡麻ドレが掛かっている。

 

まずは蕎麦からいただく。

藤駒本店の特徴でもある平打ちです。

蕎麦の量は普通盛りになっている。

 

蕎麦を全て食べ終えてからミニ天丼をいただく。

丼タレはご飯にも掛かってます。

海老、かぼちゃ、茄子、えのき、オクラの5種が乗ってます。

ご飯はキラキラで少しモチッとしている。

 

藤駒本店は市内でも老舗飲食店の一つだと思う。

蕎麦屋だが、個人的には天丼もなかなかでした。

蕎麦の量が一人前だったので食べ過ぎてしまいました(笑)

 

 

 

藤駒本店

福島県白河市本町28

0248-23-2040

定休日:水曜日

昼11:00~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹つきじ@白河市

2022-10-29 06:31:42 | 白河市:和食、居酒屋

定期訪問になっている「割烹つきじ」へ行きました。

店内に秋の草花がさりげなく飾ってある。

それを見るのも楽しみなんです。

 

ご主人に挨拶してカウンターに座る。

早速、グラス生ビールからスタートです。

 

落花生の葛あん饅頭

目の前の七輪で焼いてくれます。

ネットリしており落花生の軽い味が良い。

 

ビールを飲み干したタイミングで前回の残った日本酒を出してくれました。

一歩己 純米吟醸

通称は一歩己ブラックです。

 

お造り

明石の鯛、イワシ、剣先イカ、石垣貝の4種盛りです。

この鯛がとても美味しい。

最近、石垣貝を食べる機会が多い。

 

一歩己ブラックは残りが少なかったのでアッと言う間になくなる。

次の日本酒を飲む為にメニューを見せてもらう。

 

大好きな「開運」を選ぶ。

香り、旨さ、キレとバランスが良い。

やっぱり開運はハズレが無い。

後でスペックを見ると山田錦の精米歩合55%です。

どうりで旨い訳だ!

 

タイラ貝磯辺焼き

これも目の前の七輪で醤油を付けながら焼いてくれます。

熱々の状態でワサビを付けて海苔で巻いてくれます。

 

イワシ焼き

脂こそ少なめのイワシだが、味がとても良い。

これも七輪で焼いてくれるので店内が煙ります。

 

赤あし海老焼き

見た目では解らないが、中はレア状態で絶妙な仕上がりです。

プリッとした食感で甘みが濃い。

頭は揚げて出してくれます。

 

亀の手

おっ!数年振りに食べます。

カニの様な海老の様な貝の様な不思議な味です。

 

松茸フライ

会津産松茸です。

半分は塩、半分は醤油でいただきました。

ほど良い香りと食感が良くて美味しい。

 

次は一人用の土鍋がセットされます。

そこにハモと松茸を投入します。

この松茸も会津産です。

汁がとても美味しい。

ハモはキレイに骨切りされているのでフワフワの食感です。

 

ご飯物は松茸すき焼きです。

福島産和牛の肩ロースと会津産松茸のすき焼きです。

黄身を絡めるのでご飯との相性が抜群です。

ご飯を少しだけおかわりしちゃいました。

漬物もいいね。

 

水菓子

ほうづき、会津産ぶどう、ブルーベリー、さるなし、ザクロの、

6種を小皿に出してくれます。

 

栗の茶巾蒸し

最後に焼き目を付けて仕上げてくれます。

自然な軽い甘さがとても良い。

 

この日もテンポ良く料理を出してくれます。

どの料理も一手間も二手間も掛けている。

また、ご主人は季節感を大切にしているので違った料理を出してくれます。

美味しい料理だったので次回の予約をしちゃいました。

今から楽しみです。

 

 

 

割烹つきじ

福島県白河市郭内13-3

0248-22-2248

予約制

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・セゾン@白河市

2022-10-28 06:09:51 | 白河市:洋食、パブ、バー

休みの日、昼めしを食べに「ラ・セゾン」へ行く。

大好きなお店だが、ちょっと間隔が空いてしまった。

そう言えば飲み友のノリちゃんが、

少し前、夜に「ラ・セゾン」で食事しながら一杯飲んだらしい。

とても美味しかったようだ。

 

メニュー

 

ランチセットから、

「チキンと野菜のグリーンカレー」をお願いしました。

ラ・セゾンのグリーンカレーが大好きなんです。

 

まずはサラダが出てきます。

いつもと変わらず鮮度が良くて美味しい。

 

コーンチャウダー

ホッコリする美味しさです。

 

チキンと野菜のグリーンカレー

チキンといろいろな野菜が入ってます。

辛さは殆ど無く、とにかく旨い。

やっぱり旨いね☆

 

飲み物と一緒にデザートを出してもらう。

飲み物は数種からカフェラテをお願いしました。

デザートはカボチャケーキと紅茶のパルフェです。

ラ・セゾンのデザートは月毎に変わります。

甘さ控えめで何を食べても美味しい。

 

こちらは「ハンバーグステーキ」です。

ソースはデミと和風が選べます。

今回は和風ソースです。

パン、ライスも選べるが雑穀米をお願いしました。

こちらにもサラダ、スープ、デザート、飲み物が付いてます。

ハンバーグはきめ細かくて柔らかです。

 

ラ・セゾンは何を食べても美味しいと思う。

また、食べに行こうと思います。

 

 

 

ブラッスリー ラ・セゾン

福島県白河市会津町1-17 白河文化交流館コミネス1F

0248-27-2387

定休日:火曜日
    月曜日、水曜日は夜の予約が10名以上は営業します。

11:00~15:30 17:30~21:30(夜の営業は木・金・土・日曜日のみ営業)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビラ@白河市

2022-10-27 06:04:14 | 白河市:ラーメン、食堂、中華

白河駅近くの「アビラ」へ少し早い昼めしを食べに行く。

こちらは朝も営業後にひと休みして、

昼は10:30~と少し早い時間から昼めしが食べれます。

10:30少し前に着いてしまい外で少しだけ待つ。

 

メニュー

 

麺類を食べる事にして、何をするか考える。

食べた事が無いのが唐揚げラーメン、かに玉ラーメン、かたやきそばの3種だと思う。

この中から選ぶ事にして「かに玉ラーメン」をお願いしました。

フワフワの卵焼きが乗ってます。

かに玉なので勿論カニも入ってます。

何かの味が軽く付いており旨い。

 

元はアッサリ味のスープだが、

カに玉を作る時の油も混ざってコクがプラスされている。

これがとても美味しい。

 

自家製の細麺です。

このタイプの麺は好みなのでとても美味しいです。

 

アビラは朝も営業しているので、

白河市内では貴重な朝ラーを楽しめるお店です。

また、昼営業も少し早い時間に食べれるので便利です。

 

 

 

アビラ

福島県白河市郭内39

0248-23-3002

定休日:月曜日

「朝」火曜~金曜 7:30~9:30

「昼」火曜~金曜 10:30~14:00

「昼」土曜、日曜、祝日 10:00~14:00

「夜」木曜、金曜、土曜 17:00~21:00

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする