座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

優れたグランドカバー

2013-10-08 07:05:02 | お出かけ

ちゃんにお留守番してもらってうさぎが出かけたのは・・・

福岡市内の某ホームセンター。
福岡周辺にたくさん店舗があって、うさくま家の近くにもあるのですが、ここは苗類の売り場が
広くて種類も多いお店です。でも、わざわざ来たわけではありません。
車の定期点検でホ○○の営業所に来たら1時間半ぐらいかかるというので、
近くのこのホームセンターに時間をつぶしに来ました。

苗売り場の後ろの建物の壁です。

様々な植物が植えられています。
夏に来た時は傷みがひどかったけど、ずいぶんきれいになっていました。
でも、斑入りの植物があまり目立たなくなって、お花もなくなっていました。

             

某有名ガーデナーのプロデュースだそうです。

下も同じガーデナーの坪庭。依頼するとデザインしてくれるらしい。

こちらも夏に来た時は枯れたり傷んだりして見られたものではありませんでしたが、
植え替えたのでしょうか。だいぶきれいになっていました。

 

鉢の売り場で。
うちに木の枝がたくさんあるので、こんな風に作れないかなと思いますが・・・
でも、298円(右)なら、買った方が早いかしら(笑)

ハロウィン用のカボチャが売られていました。

おもちゃカボチャも田舎のほうの直売所などとくらべるとずいぶん高いけど、
この、オレンジ色のカボチャのお値段にびっくり。

 

さて、有名ガーデナーの緑化壁よりうさぎが興味を持ったのは、近くの道路で見つけたこちら。

なるほど、雑草はわずかしか生えていません。調べてみると・・・

ヒメイワダレソウ・・・・南アメリカ原産のクマツヅラ科の常緑低木

匍匐性の株からランタナそっくりの小さな白い花をたくさん咲かせる・・・
(写真を見たら、花の中央部分は黄色やピンクでとてもかわいかった)
丈夫で成長が早く、暑さや寒さにも強く特別な管理はいらない・・・
花もよく咲く、優れたグランドカバーになる・・・

優れたグランドカバーにピピッときたうさぎです。さっきのホームセンターにはなかったなあ・・・
ヒメイワダレソウ探そう!

 

うちに帰ったら、たいへん!
台風24号が最悪コースでうさくま地方に接近中。

      
ランキングに参加しています                
こちらをクリックお願いします
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする