座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

顔面強打のうさぎと脳天気くま

2013-12-04 19:10:10 | お散歩

久しぶりの海岸です。

よいお天気で、ちゃんもうれしそう。

すぐそばの山からふんわりとパラグライダーが一機、降りてきました。
うさぎたちの頭の上を通り過ぎるのを写そうとカメラを構え、一歩前へ踏み出した途端・・・・

             

ちゃんのけたたましい鳴き声とともに、うさぎは前につんのめってばったり倒れました。
一瞬何が起きたのかわかりませんでした。そして激しい痛みが・・・・

 

海岸のそばの広場に次々にパラグライダーが降りてきます。

今日は晴れて風もおだやかで絶好の飛行日和だったのではないかと思います。

 

この海岸へはもう数年来ていませんでした。
以前はこの海岸でよくちゃんとサッカーして遊びました。来なくなった理由のひとつは、
駐車場がいつもサーファーたちの車に占領されていて、停めるところがないからですが、
ちゃんが走るのがあまりに速くて私たちが追いつかないので、ここで放して遊ぶのは
危険だからというのもありました。

久しぶりに来てみたら、あたりがすっかり様変わりしていて驚きました。

ここはかってNHKの大河ドラマ「北条時宗」の元寇の戦いのシーンのロケも行われたことのある
美しい緑の松原が広がっていた海岸でした。
でも、松の木はほとんど伐られてしまって見る影もありません。松くい虫の被害です。
以前から薬剤散布はよく行われていたのですが、すでに手遅れだったのでしょう。

海岸線に沿って真新しい防風壁ができていましたので、多分これからまた植林するのでは
ないかと思いますが、元に戻るにはどれだけの長い年月がかかることだろうかと思います。

さて、うさぎの身に何が起きたのか・・・・

頭上のパラグライダーを撮影しようと上を向いて一歩踏み出した時、うさぎちゃんが
足元に来ていたことに気がつきませんでした。足がもろにちゃんにぶつかってよろけ、
そのままコンクリートの道路に突っ込み顔の左半分を強打したのでした。

しばらくそのままの姿勢で動くことができませんでしたが、くまに引き起こされて
やっとのことで立ち上がりました。口の中から血も出ていて、どうやら前歯もどうかしたようです。

でも、転んでもただでは帰らないうさぎ(笑)。
流木はちゃんと拾って帰りました。ちゃんのお散歩ということで来ましたが、
ほんとの目的はそれですから。

転んでもカメラはかばっていたと、笑うくま
ふん、偶然落さなかっただけよ。笑いごとじゃないからね。
外科と歯科に行って検査受けて、もし歯が折れてたりしたら、こんなぼろカメラどころ
の話じゃありません。カメラが壊れてくれた方がずっと安く済みます。

だいたいちゃんを連れてたのはくまでしょうが。なんでちゃんと見てないのよ!と、
またひとしきり揉めて・・・
帰りにくまがまた駐車場で車のバンパーの下の方をこすり(来た時もこすった)・・・

今日はくまの誕生日で食事に行った帰りに海岸に寄ったんだけど、あ~あ、なんて最悪な日!
なのに宝くじが当たってるかもしれないから調べようと脳天気なくま。もう、イヤッ!

 


 ランキングに参加しています                
こちらをクリックお願いします
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする