座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ピンチヒッター登場!

2013-12-21 23:19:48 | 手作りリース

今日は風邪ひきうさぎに代わって、ブログのお友達、すみれママさんに
(勝手に)ピンチヒッターをお願いしました。
すみれママさんがこのブログの記事を見て作ってくださったクリスマスリースです。

月桂樹のリース。大作ですね。形もきれいで初めて作られたとは思えません。

                

            材料・・・ヒムロスギ、サンキライ、ナンキンハゼ、コウヨウザン他

お母様との合作のリースだそうです。可愛くて上品。お母様のセンスも素敵。
以前ご紹介したうさぎ方式で作ったリボンをつけてくださっています。

                   

この個性的なリースはコモンセージのリースです。他にいろいろなお花のドライが使われています。
ルリタマアザミ、千日紅、バラ・・・・                 

すみれママさんお得意の木の実のリースです。
ヌマスギ(ラクウショウ・落羽松)ブルーアイスなど、珍しい木の実も使われています。
どこにあるかわかりますか?

                                  

形や色の違うたくさんの種類の木の実を組み合わせるのはやって見るとわかりますが、
けっこう難しいものです。うさぎはとても苦手です。
こんなにたくさんの種類の木の実が見事にまとめられているのはさすがです。


                             以上、すみれママさんのリースでした。
                             すみれママさんありがとうございました。

 

  

< 今日のちゃん >


                                  少し前の強風吹く日のお散歩で。

 

うさぎの風邪は大したことはありませんが、は肺炎の一歩手前だそうです。
人の言うこときかないからこういうことになるのよね。少しは反省してほしいものです。

 

  応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする