ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【負傷】右足の痛みが落ち着いたと思ったら今度は左足に異変!?【不肖】

2022-04-30 12:29:08 | テニス

 

 

ここ最近続いていた右足の痛みに終止符を

打つべくZAMSTのハードタイプ足首用の

サポーターを導入したのですが、それから

間もなく今までノーダメージだった左足首

(!)に突然痛みが走ってしまい、慌てて

左足用にも同じのを導入したのですが、既に

痛めてしまっていたのに歯止めはかからず

悪化し、結果的に手遅れで間に合いません

でした。

現在まだ少し左足を引きずって歩いている

ような状態だったり。

 

サポーターで右足がハードコーティングされ

た分、軽いサポーターしかしてなかった素の

状態に近い左足に皺寄せがきてしまった?

それかもしかしたらサポーター導入時に合わ

せてテニスシューズを新調し、あるオムニ用

のに変更したのも微妙に影響したのかも。

とりあえず今は早く怪我が良くなることを

祈りつつ、大人しくしているしかありません。


泣く子とカッコいいラケットには勝てない? 祝ピュアストライクVS発売!

2022-04-28 13:57:40 | テニス

 

今回新たに発売されたピュアストライクVS。

見た目だけで選ぶなら今まで発売された

テニスラケットで歴代No.1?という気が

してしまう程かもしれません。

 

なのでしばらく部屋での素振りや試合観戦など

でのお供にしようかとも思ったのですが、でも

使うならガットは何色がいいのか、どこの何の

ガットで太さやテンションはどうするのか

ポリ一択なのかハイブリでいくのか等々の

思考が止まりません。

 

何となくピュアストライクVSを見ていると昔

バボラさんが出していたピュアコンを思い出す

ような部分もあるのでその辺のところを勘案し

ガットを張ると吉なのかもしれません。

 


テニチューブさん独自解説 ボックスフレームテニスラケットの頂点は?(最終回編)

2022-04-27 10:09:02 | テニス

 

 

 

やっぱりカッコいいのは正義?

テニチューブさんの独自解説シリーズのボックス

フレームラケット編の最終回はあのバボラさんの

ピュアストライクVSでしたか。

 

 

噂によると今度のピュアストライクVSはターゲット

ゾーンがかなり狭く、万人向けではないようで

ピュアドラVS、ピュアアエロVSよりも厳しい

ラケットなのは間違いなさそうです。

 

そして今回もテニスギア界世界ナンバーワンを誇る

デザイン力(※感覚には個人差あり)という、バボラ

さんデザインがまたもや炸裂してます。

今度のVSもため息が出そうになる程のその見た目の

美しさとカッコ良さで、使用するのにあたって多少の

困難や無理を承知で突撃してみたくなってしまう罠。

個人的にグリップが最初からレザーというのも心憎い

演出です。

で実は現在それに対抗するのがテクニファイバーさん

の新TF40シリーズで、18/20と16/19パターンモデル

どちらにするのが良いのかも悩みどころです。

ただTF40は先代を使っているので、いざ導入するのに

新鮮味が薄いような気も。

 

やっぱりここは新鮮味と見た目でピュアストライクVS

一択なのか、、、どうするべきか今後の指針となるのを

探るべく食いつくようにテニチューブさんの動画を見て

みました。

 

それぞれの動画を見させてもらったのですが、どうやら

2本を比較した場合TF40が18/20か16/19かで多少変わり

ますが、ピュアストライクVSの方がハードな使い心地で

手を焼きそうなラケットのような印象が残りました。

あとピュアストVSの方はスィートスポットがかなり

狭そうな感じだなぁと。

あとテニチューブさん独自分析による縦しなりの比較だと

ウイルソンさんの現行モデルのプロスタッフ97に近い感じ

っぽい?のもプロスタ97が合わなかった身としては多少

気になるところです。

 

今回もとても参考になったのは、同じラケットでも

ストリングパターンの密度の違いでフレーム性能特性が

結構変化するところで、理屈では確かにそうなのに

今まで盲点でした。

 

今までバボラさんのピュアストライクVSがいいのか

テクニファイバーさんのTF40がいいのか結論を出せ

ませんでしたが、今回の動画をきっかけに結論が

出せたかもしれません。


エッジの効いた?プリンスのファントム100 o3はどんな感じ?(背水の陣の覚悟で!編)

2022-04-25 11:01:09 | テニス

 

ファントム100o3ですが、一旦加重調整をして

使ってみたものの誤魔化しが効くようなラケット

ではなかったので、更にもうちょっと少しバラン

サーを付けて重くしてパワーアップし、簡単に

打ち負けないというのを目標に再調整することに。

 

ラケットパワーを上げるにはどうすべきか?

答えは昔のウイルソンさんのラケットに多く

付いていた、独自のシステムPWSがいいのでは

ないかと。

以前にも同じような時に疑似PWSをやって

みたら良かったような記憶もありました。

 

 

という事で人工的にPWSを作るため、ラケットの

3時と9時の位置の4箇所に約3gのバランサーを

付けてみました。

が、付けてみるとトータル353gの重さよりもどう

にも重い感じがして、バランス的には3時9時の位置

の重さが悪目立ちしてる感が強く(付け過ぎた?)

振ってみてなんかしっくりいかないので、流れで

泥縄的に?急遽ラケットのトップ部分にバランサー

を更に追加。

完全に予定外でしたが、これで確実にパワー不足

問題は解決に向かうはずでした。

でも最初に何かしっくりきてない時点で破綻の

足音が忍び寄ってきていたのかもしれません。

 

 

再調整後に打ってみました。

今回の背水の陣での覚悟での再調整の目玉?

人工的PWSの効果はあったのでしょうか。

流石に重くなった分、打ってみたらパワー的には

上がっていたのですが、どうも全体的なラケット

バランスが崩れてしまいトップも重くなり過ぎ

てしまった為か、振り抜きに定評があるo3ラケット

なのに何か妙に前よりヘッドは走らず、振り難く

なってしまったような。スイングウェイト過多?

 

個人のスキル限界を超えて加重し過ぎた結果

以前よりパワーは出るようになりましたが

余裕を持って扱いきれなくなってしまい

このままではファントム100 o3の美点を失いそう

だったので、そこから気合を入れ直し使って

みたのですが、やっぱりスイング時にバランス的に

どうも以前のようにスムーズにヘッドが走って

いき難いので、ボールを打つのにえらく労力が

要るというか努力が必要な感じに。

 

という事で毎球ごとに声を出しながら打つなど

辛い部分を感じてしまったので、すぐさま今回

足したバランサーを外し元に戻したのでした。

どうやら今回の背水の陣の覚悟調整はスキル的に

もまだ早過ぎたというか、失敗だったようです。

 

やはりラケットを重くして楽にパワーをもらおうと

いう安易な考えが甘かったのかもしれません。

ファントム100o3を使いこなすならその振り抜きの

素晴らしさを生かし、その利点が最大限生きるよう

しっかり自分のスイングで球威が出るように毎球

打つべし、と反省しました。

 

安易な道を歩もうとした己の未熟さを反省しつつ

でもガットでもう少し楽な?セッティングを探り

ながら次に繋がるよう励みたいと思います。

 


ヘッドの野心的ラケット?ブーンMPをチラ見してみた!

2022-04-23 09:59:21 | テニス

 

まさかの先日のテクニさんの新TF40に続いて

ヘッドさんのBOOM(MP)のチラ見となって

しまいました。

今回もガット張りを依頼された流れで、前から

気になっていたBOOMをじっくりと見れる機会を

得たのでした。

 

ヘッドさんのBOOMといえば最近は色んな意味で

不遇な巡り合わせだったあのインスティンクトの

後継的モデル?として、発売前のプロモーション

からして尋常じゃないレベルでヘッドさんの意欲

を感じてしまっていたような。ということで

実際はどんなラケットなのか興味津々でした。

 

現在のエクストリームシリーズ同様にパステル系

カラーデザインですが、思っていたよりフワッと

してなくて良い感じの印象でした

 

オーセチックという新たなデバイスが入り

フェイス形状も末広がりのソフトテニスラケ

っぽくなったことでインスティンクト時代より

スピン性能が向上してそうな予感?

 

グロメットホールは縦長形状ではなく少し

大き目でゆったりタイプで丸型のようです

 

フレーム形状はボックスの部分とラウンド部分

があって、両方の良いとこ取りな感じ?

 

もしBOOMを使うのならMPかPROの方なのか

迷ってしまう部分があったのですが、今回実際に

じっくりと見てみたら、MPの方で良いような

気がしました。

思っていたよりフレーム形状がボックスの部分が

目立つ感じだったので、これでPROだとかなり

ラジカルシリーズ寄りの性能になってしまいそう

な感じが。だったらラジカルでいいのかなぁと。

 

たぶん出ると思われる?限定カラー版イケてる

BOOMが出たらその時は是非MPの方を狙って

みたいと思います。