ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

ダンロップのラケット CXとFXとSXを打ち比べたらどんな感じ?

2021-05-31 19:54:04 | テニス

 

【Fukky'sインプレ】ダンロップ『黄金スペック』ラケット3機種打ち比べ!!

【#ダンロップテニス】ラケットラインナップ内に存在する【100平方インチ・重量300g・バランス320mm】の『黄金スペック』3機種を打ち比...

youtube#video

 

 

いつもお世話になっているテニスショップ

ラフィノさんの動画なのですが、今回も

非常に興味深く面白そうな企画のをアップ

されてました。

 

ダンロップのCX、FX、SXシリーズを黄金

スペックという同一な括りで比較したら

どうなるのかというのは個人的にもとても

気になりますねぇ。

CXが400ツアーということで、これはやはり

CXが一番良い感じでは?と予想しながら動画

を視聴してみました。

 

動画を見た限り、フラット系ボールの推進力

というか伸びはFXな気がしましたし、スピン

系ショットの弾道はSXが一番良いようにも

感じました。

 

ということで事前に予想してたよりはCXが

(動画で見る限りは)輝いていなかったような。

多分ビジュアル的に動画では確認しにくく

打った本人にしか分からないような打感や

コントロール性にCXは優れているという

ことなのでしょうねぇ。

 

動画を見ていたらCX200ツアーのガットを

何か張替えて使ってみたくなりました。

近頃とても評判の良いトロラインのキャビア

あたりを張ってみるのも面白いかもしれません。


ダンロップが新しく発売したテニスシューズ「ランチャージ」はどんな感じ?

2021-05-31 09:52:10 | テニス

 

実は最近ずっと今後使うテニスシューズに悩んで

いたのでした。

オムニコートでプレーをしてもシューズの中に殆ど

砂が入らないという、素晴らしいウイルソンさんの

アンプリフィールシリーズはどうやら廃盤になるっぽい

ような怪しい雰囲気?だし、オムニ用がなくオール

コート用しかなかったのでいざと言う時のグリップと

機動力に少々物足りなさも感じていたのでした。

 

という事でここ最近アンプリフィールからの卒業を

控え、過去に使っていたシューズも含めて色んな

メーカーのテニスシューズをテストをしていたの

ですが、今回遂にしっくりいくテニスシューズに

巡り合った気がします。

 

ダンロップさんの新発売テニスシューズ、ランチャージは

足を入れて試し履きしてみた時からかなりフィットして

一体感を感じたし、デザインも悪くない気がしていました。

先日購入し実際に履いてテニスをしてみたのですが、激しく

動いた時の足に対する追従性も凄くあり、爪先に体重を

かけた時のシューズが屈折して曲がる具合も良く非常に

良い感じでした。

耐久性も問題なさそうなので、しばらくしたらインソールの

方をスーパーフィート的な何かに変えたりしながら使って

いこうと思います。

 

新製品シューズ ダンロップ 「LAUNCHARGE」商品説明

 

youtube#video

 

スノワートのグリンタ98ツアーを調整してみた!

2021-05-29 19:56:27 | テニス

 

プロ選手が市販品をそのまま使う程のクオリティーと

いう噂の?グリンタ98ツアーを調整していきます。

しかしそう言われてみると急にラケットの表面仕上げも

とても美しい気がしてくるから不思議です。

 

まずグリップ内に少しオモリを入れ、レザーグリップに

交換します。

そして問題のガットですが全く未知のメーカーのラケットで

傾向も何も分からないので、とりあえず色味で選ぶことに。

ベルギーといえば赤い悪魔だし、何やら赤が良さそうなので

バボラのリベンジ1.30を55pで張ってみました。

でもこれが後で何故そんなに飛ばないガットをそんなに高い

テンションで張ってしまったのか後悔する事に、、。

 

 

ここから最後にフェイス周りにもオモリを付け

調整を完了します。

 

 

赤いガットを張ったのは見た目的には間違って

いなかったと思うのですが、張ったガットが

既に廃盤になっていてボールが飛ばないという評判

もあるバボラのリベンジで、しかも1.30mmを55pで

張ってしまったのはちょっとギャンブルが過ぎた

かもしれません。

初めてのメーカーのラケットですし。

どうなるのでしょうか。


フッキーさんのラケット調整の旅もいよいよ最終章?

2021-05-29 10:23:20 | テニス

 

【Fukky'sインプレ】Fukky'sパーソナル探しの旅(オンコート最終調整編)

【Wilson】PRO LABSシリーズ http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/c/pro-labs-...

youtube#video

 

 

いつも大変に参考にさせていただいてるテニスショップ

ラフィノさんの動画、フッキーさんの「ラケット調整編」

もいよいよ最終章のようです。

個人的にこのシリーズは、ラケットマイスターの方の

経験と知識に本当に目から鱗、という感じでした。

 

今回はラケットをトップライトとトップヘビーに

し過ぎた時のボールの飛びの変化についてビジュアル

的にとても分かりやすくて、本当に参考になりました。

分かってはいましたがトップを軽くし過ぎても重くし

過ぎてもマズイに事態になるわけで、やっぱり何事も

ほどほど、というかバランスが肝心なんですねぇ。

動画の中でラケットマイスターの方がおっしゃって

いましたが「たった1g、されど1g」なんですね。

今後にしっかりと生かしていきたいと思います。


全く未知のメーカー、スノワートのラケットってどんな感じ?

2021-05-27 10:11:32 | テニス

スノワート グリンタ98ツアー

98インチ,310g,22mm,315mm,16/19

 

今年は出来るだけガットが18/20パターンのラケットを

使っていこうと心に誓っていたのですが、実はもう一つ

密かに誓っていたのがまだ触ったことがない全く未知の

メーカーのラケットを使ってみたいと。

去年はダイアデムのラケット、エレベートツアーを使って

みたので、今年はスノワートを含むいくつかのメーカー

を狙っていたのでした。

 

という事で今回は前から打ってみたかったスノワートの

グリンタ98ツアーを使ってみようと思います。

スノワートはベルギーに拠点を置いていて結構歴史も

あるメーカーで、他には厚ラケ系でビタスシリーズ

なども出しているようです。

ただまずは薄ラケの方を使ってみたかったのでグリンタ

シリーズの方から。

 

ベルギー製らしい個性的なカラーとフェイス形状

 

それにしてもベルギーというとチョコレート、ビールと

ワッフルに灰色の脳細胞で有名な名探偵あたりは知って

ましたが、創業1928年という老舗ラケットメーカーが

あるのは知りませんでした。

 

そうそう、あとベルギーといえば例の赤い悪魔です。

サッカーではよくある事なのですがでもまさかロシアでの

W杯の時、あの展開でまさか我らの代表が2-0からひっくり

返される羽目になるとは思いませんでした。

最後の超絶電光石火カウンターを喰らった時は文字通り

椅子から転げ落ち、天国から地獄の気分を味わいました。

 

それは兎も角、何でもスノワートの契約プロ(誰!?)は

市販品をそのまま使っているんだとか。

それぐらいの製品クオリティらしいので期待大です。

とりあえず、まずガットをどうするか考えてみます。