ワシの一日

ワシのワシによるワシのための日記!?

大手?

2007-10-31 23:59:59 | Weblog
昨日,「中日が『53年ぶりの日本一』に王手か~.」と書いたが,まだだったらしい.
普段,プロ野球観ないので,日本シリーズが「先に4勝した方が優勝」ということを知りませんでした.
ま~昨日の時点で既に中日が王手をかけたと思ったので,日本シリーズに関心が無くなっていました.
一応,結果↓

日本シリーズ第4戦『中日ドラゴンズ vs 北海道日本ハムファイターズ
ナゴヤドーム(愛知県)

【中日 4 - 2 日ハム】で中日が3勝目で正真正銘の王手ですね.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムが負けて…

2007-10-30 23:59:59 | Weblog
日本シリーズ第3戦『中日ドラゴンズ vs 北海道日本ハムファイターズ
ナゴヤドーム(愛知県)

【中日 9 - 1 日ハム】で中日が2勝目...

日本シリーズ第2戦に関しては,石川県内ではテレビ中継が無かったので,ラジオのAMで聞いておりました.
まぁ~日ハムは負けたんですけどね.

で,中1日開きまして,本日第3戦がありました.
正直,熱心なファンではないので,研究室のメンバーと晩飯を食べに行っておりまして,あまり観ていないです.
二回表の途中から二回終了までだけはラーメン屋で観たのですが,店に着いた時には既に7対1で,更に二回裏に2点を取られてました.
結局,その時の9対1のままゲームは終わったようで,「あ~真面目に観なくて良かった」と思いました.
中日が『53年ぶりの日本一』に王手か~.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ

2007-10-27 22:53:25 | Weblog
日本シリーズ第1戦『北海道日本ハムファイターズ vs 中日ドラゴンズ
札幌ドーム(北海道)

【日ハム 3 - 1 中日】で日ハムまずは1勝!

裏日本シリーズ(仲間内で言っているだけ)こと
グランドチャンピオンシップ第3戦『香川オリーブガイナーズ vs 石川ミリオンスターズ
サーパススタジアム(香川県)

【香川OG 7 - 6 石川MS】で石川ミリスタが2敗目...

----------
北海道出身としては日ハムの1勝はうれしい♪
しかし,去年に比べればテンションは低い...
なぜなら,現在生活をしている石川県の地元チーム,石川ミリスタが香川ガイナーズに逆転負けしたためだ.
北信越BCリーグ』は,今年発足した全国で2番目の独立リーグで,リーグ優勝した石川ミリオンスターズと,先輩独立リーグの『四国アイランドリーグ』を優勝した香川オリーブガイナーズが,独立リーグ日本一をかけて戦うのがグランドチャンピオンシップです.
先週土曜日,雨の中に石川県立野球場で行われた第1戦は,【石川MS 2 - 1 香川OG】で石川ミリスタがまず1勝!
翌日,同じく石川県立野球場で行われた第2戦は,【石川MS 3 - 12 香川OG】で香川ガイナーズが圧勝!
勝利数1対1で舞台を香川県移して行われた第3戦が上記の通りでした.
さすがにリーグ発足1年目で独立リーグ一は難しいか...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱力感

2007-10-24 01:30:44 | Weblog
あぁ~,ダリぃ~~.

2007年のシーズンも終わり,今週はものすごい脱力感が…….
燃料の温度の問題も一応,不問となったためリザルトが確定しましたし…….
(マクラーレンは納得いかないようですが…)

来シーズンこそ全戦録画したいな~.

あぁ~,ダメだ!ダルすぎる.

寝よ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転

2007-10-23 06:47:35 | Weblog
昨日から昼夜が逆転しております...

昨日,F1ブラジルGPの感想を記事にしましたが,あの記事が久々の Blog 投稿でしてテンプレートなんかも夏のままになっています...

日本GPのことも書いていないし,内輪で行っていた RC レースのことも書いていない...

また少しづつ書いていこうかな.

今日はもう眠い...

とりあえず,寝よう.zZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルGPを終えて

2007-10-22 03:58:34 | F1
2007年10月21日...

私は,この日を生涯忘れないだろう...

なんと劇的な最終戦だろう...

L・ハミルトンに掻き回されたかと思われた今シーズン...
しかし,一番F1という世界に翻弄されたのは彼自身だろう...

K・ライコネン,優勝おめでとう!!
そして,初のワールド・チャンピオン獲得おめでとう!!!!!!!!

!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪?

私は感動しました!!!!!!
まさかまさかのK・ライコネンです!!!!!!

フェラーリ最高!!!!!!
そして,F・マッサ最高!!!!!!!!!

ブラジルGPを制したフェラーリ!
そして,そのフェラーリの中でももっとも重要なカードを持ち,
グランプリ...
いや!!
シーズンそのものをコントロールしたF・マッサ!!!!!!
ブラジルGPの真の勝者は「跳ね馬のラテンボーイ」,F・マッサ!!!!!!!!
イイ仕事してますね~♪~♪

ポール・ポジションを獲得した時からそんな気はしていた.
彼のコメントからもK・ライコネンをサポートしてくれるように思った.

そして,決勝!!!
スタートと同時にマシンを左に!!!!
2番手スタートのL・ハミルトンに完全に被せた!!!\(・∀・)/!!!
この時から彼はレースをコントロールし始めた!!!!
3番手のK・ライコネンがグングン来るーーーー!!!!
更に,ドサクサに紛れて4番手F.アロンソがーーーーーーー!!!!!!!
この時からL・ハミルトンの悪夢が始まった!!!!

ルーキー,L・ハミルトンは完全に混乱してしまった!
彼はなぜか無性に焦っていた!!

普段ならアリ得ないミスを連発!!!!
仕舞いには,ギアを入れ損なうミスまで犯した!!!!(←私の個人的見解)
ポイントリーダーの彼はなぜか無性に焦っていた!!!!

そして,今自分が何処を何位で走り,ポイントがどれくらいかも分からなくなってしまったぁ(笑)!!!!!!!!!!

最高だぁ!!!!!!!!!!!!!

F1は最高だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これだから面白い!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪!♪

ポッと出のルーキーにそう易々とワールド・チャンピオン持ってかれてたまるか!!!!!!!!!

そんな易しいスポーツじゃないぃ!!!!!!!!!!

去年,M・シューマッハとF・アロンソの壮絶な戦いの後で,F1デビューしたてのドライバにやりたい放題やられてたまるかーーーーーー!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

確かにL・ハミルトンは凄いドライバーだと思う.

彼のドライビングは神懸っている.
恐ろしいほど速い!
それは,ウェット路面の日本GPですら感じた!
とんでもない豪雨で完全にウェットの状況でも彼は速かった!
終盤,目の前のネッツコーナーでスピンをした以外は全く危なげもなく走って見せた.

彼は速い!!

恐らく来年も速いだろう.
たとえマクラーレンにコンストラクターズ・ポイントが入らなくてもきっと速いだろう.
そして,幾年も経たないうちにワールド・チャンピオンになるだろう.
でも,今年だけは先輩ドライバー達の意地が見たかった!!
F1が簡単なスポーツでは無いことを証明して欲しかった!!!
F1がフォーミュラの頂点に位置するなら,その頂(いただき)の高さを確認する意味でもルーキーのワールド・チャンピオンは見たくなかった!!!!

だから私は今,感動している.

K・ライコネン,F・マッサなどいい走りを見せてくれた.
そして,ルーキーは結局自分のミス(ギアに関しては,私の見解)でワールド・チャンピオンを獲れなかった.
彼はワールド・チャンピオンを目の前に,些細なことで混乱し焦り,ミスをした.

彼は勝ち急いだ!

最終戦でもっともルーキーらしい面が見れたと思う.
来年は今年以上に速いだろう.
しかし,中島一貴など新世代F1ドライバも速くなっているだろう.
2007年シーズンの最終戦が先程終わったばかりなのにもう来シーズンが楽しみになってきた♪

F1は最高だ!

そして,

F1は最速だ!!!!!!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする