たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

勤労感謝の日

2006-11-23 | たけぞう


おはようございます!

今日は、どんよりと町中が灰色です。

空から、冬だぁ~冬だぁ~と叫ばれているみたいです。

本日は勤労感謝の日なり。

(元々は、新嘗祭だったものが勤労感謝に変わったらしく、

勤労に感謝、収穫に感謝する日だと、朝ズバ!でみのさんが言ってます。)

毎日元気にお仕事してるとうちゃんに「感謝」の日なのだ!

そんな朝も、6時からたけぞうとお散歩に行く、えらいとうちゃんです。

雨が降らなくてよかった。

昨日は、朝から少しバタバタしていました。

事務所も出入りが結構あって、その度に外が気になるたけぞうです。



「ふぅ~~~。少し寝るでしかね…」



なんか…↓笑ってないかい??

どんな夢をみてるのか?うまうま~やろね~きっとd(*⌒▽⌒*)b



例の・・・「牛のノドから出てきたような…」ババちゃんちでお気に入りのゴル!!

ガウガウ、くわえられたり、枕になったり、結構活躍中。



ちよぽんさんちのモコスティーくん(本名:ブルースくん)のように

タルタルの皮が、余ってるよ(笑)



「かあちゃん、目が覚めたので遊ぶでしか?」

洋服嫌いのたけぞうですが、着たらきたで、黙ってます。毛の飛散量も減るしね(笑)



およっ!

雨になってきたなぁ。。。

寒くもなってきたし。

冬場は、しょっちゅう「お鍋」メニューが登場する我が家です。

寒い時期は食べるもの(献立)がいろいろあって、楽なんですよね。

今夜は、チキンカレーを作ってくれ~!と、ババちゃんからのリクエストなので

張り切ってみよう!(って、大したことないじゃん、インスタントルーだよ!)

ところで、狂犬病・・・恐ろしいですね。

アジアの方では、毎年たくさんの死者が出てるようで。

日本でさえ、狂犬病の予防接種率、40%らしく、完全撲滅には70%は

予防しなくてはいけない、とテレビで言っていました。

しかも、国内の飼い犬頭数の半分しか、登録頭数がないようです。

難しいことは、わからんけど…なんだか怖いなぁ。。。

久々に朝からゆっくりテレビを見てるので、いろいろ思ったりする

かあちゃんでした。