たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

愛しのレックスくんと♪

2009-05-11 | たけぞう
今日は一年に何度か回ってくる町内のゴミ出し当番係の日。

忘れん坊なかあちゃんなのでとうちゃんの手帳に書いてもらっていたが

やはり正解だった。

爆睡していたらお散歩から戻ったとうちゃんが

「おい!ゴミ当番の日ぞっ。」と言って起こしてくれた。

なぬぅ~~~~~!!6時40分じゃないか?!

HBのパンも6時50分には焼き上がる。

10分で用意して、熱々パンを取り出して大慌てでゴミ収集場所へ向かう。

今日はアルミ缶・スチール缶の日だ。

…と

そんなこんなの超~五月晴れの朝だった。


さて。

昨日はむちゃくちゃ暑かった。。。

群馬の方では32℃を記録した所も~~~~~?!!!

フェ~~~~~( ̄∀ ̄;)

もう夏ジャン!

お隣、四万十市は30℃あったとか…。

そんな日曜の午後~~

たけぞうは愛しのレックスくんと一緒に海水浴ですd(*⌒▽⌒*)b

うひひ~~~

連続週一で柏島なんて!

たけぞう、よかったね~♪



こう~暑くなると誰か泳いでるんじゃないかなぁ…と心配したけど

だ~れもいなかったので安心してノーリード、貸し切りビーチです(笑)





愛しいレックスくんと一緒なのでいつものごとくくっついて離れない。

嬉しくて仕方ないたけぞうなのだ。



海へ着いて早々に…

実はレックスくんが…

やらかしてくれました~。

あっという間に…

ハリセンボンの死体を…

パックリ!!!

咥えて嬉しそうに浜を走る!

それを「ダメだ!」と言って追いかけ回す…takumaruさん。

当事者は大変だが見ているこちらは…ごめん、楽しくて~。

とうちゃんがちょっとした隙にハリセンボンを海へ投げたけど

あのチクチクなハリセンボン、レックスくんは痛くなかったんやろか~(笑)





相変わらず、おいらくんは「ええ石さがし」ですが~♪



「なに?なに?

とうちゃん、それ何でしか~?」



「よし、よし。たけちゃん、ちょっと待って!」

「ウィ!」





葉っぱ隊か?

「ちっ!」



レックスくんは繰り返しボールを追いかけたり

棒きれをレトリーブ。



「とうちゃん、おれってすごいやろ~!」



そんなレックスくん…またまたやらかしてくれました。

大きな岩場に行ってなにやらガサゴソ。

怪しい予感。



今度は大きなフグの干物・・・( ̄∀ ̄;)

これまた得意げに咥えて、浜を走り回る。

そして…

再び追いかけるtakumaruさん。

プププッ!



そして…

最後にもう一回!

岩場でじっとしていたうみねこをダッシュで追いかけるレックスくん。



このあと、うみねこが集団でやってきて

危うく襲われそうになったレックスくんなのだ(笑)

オマケ♪

こんなことも…。

シュノーケリングっつうの?やってる若者約3名ほどあり。

海面にひょろり~ひょろり~と見え隠れする足ひれ?が



   

      

         

とても気になるレックスくんとたけぞう…。

何度か若者にご挨拶に向かう彼らなのだ。




takumaruさんの奥さん(通称おかあ)のご実家はわが家と同じ町内で

それこそ目と鼻の先のご近所さんなのだ。

家族構成もよく似ていてお互い男子一人、女子一人。

レックスくんちのねぇねさんとうちのねぇねは同い年で

今はそれぞれ関西で暮らしてる。

いろいろなご縁で、でもブログをやっていなかったら

きっとこんな風に一緒に柏島でご一緒することもなかったかもしれない。

レックスくん、takumaruさん、おかあさん、ありがとうございました!

暑かったけど(笑)とっても楽しかったです♪

また一緒に遊んでね~♪


と言うことで帰ってからたけぞうは久々のシャンプーでした。


そう言えば…母の日?だったな。

夜、ねぇねから電話があって

試合の結果などなど一方的に報告があってその後…

取って付けたように

「あっ!母の日、おめでとうー!」

そう一言言って電話が切れた( ̄^ ̄ )






人気ブログランキングへ