たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

キャラメル風味

2009-05-29 | たけぞう
おはようございます。

予報が外れ、よいお天気の朝です。

そんな朝、コソコソいけないことをしてる男あり。



こう見えて~

結構衣装持ちのたけぞう♪

そのうちの数枚をたけぞう用のバスタオルや、タオル、

バスローブなどと一緒にお風呂場に置いている。

それを知ってるたけぞうは時々、やっちまうんだなぁ。



こういう時のたけぞうの心境は間違いなく、

「退屈でし。遊んでくれでし!」という時だ。

そして…同じくその時のかあちゃんの心境は

毎度毎度同じ事をするんじゃないよ!!!と爆発寸前。

たけぞうらしからぬ挑発的な目。

叱られることをしっかり計算に入れてる。



叱る=遊ぶ。(そう思ってるたけぞう)

違うって~~~!

たけぞう、マジかあちゃん怒ってますけど。



って



かあちゃんの足が友情出演するく程度じゃ

たいしてたけぞうに効き目はないな(笑)


スーパーで見つけた。

この頃特に「キャラメル」という文字に敏感に反応してしまう。



この年になっても「チョコレート」が大好物なのだ。

キャラメル風味で美味しかった♪

量がなぁ。

この二倍あってもよかったなぁ~。


実は今朝、パラパラ・・・

あるいは、パチパチ・・・

と言う雨音に目が覚めた。

その直後家の電話が鳴って、きっとババちゃんだろう~とそのまま寝ていたら

しば~らく鳴り続けてようやく切れた。

にわかに外が騒がしい。

何?

消防?

とうちゃんが目を覚ました。

「アンタ、前の住宅が火事や!」

雨音と思ったのは火事の音だった。

かなり火の勢いが強く目の前数十㍍のところに赤々と火柱が上がってる。

こんな明け方に失火したのだろうか。

消防も今まさに駆けつけてるようで通報が遅かったのか。

住宅が建て込んでる場所なので消防の車も、消防団の人たちも

あちらこちらから回り込んでる。

五時半、ようやく鎮火したが

そのまま目が覚めてしまってみょうにドキドキしてるかあちゃんたちなのだ。

火事はいやだな。。。





人気ブログランキングへ
いつもありがとう~♪