たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

見間違え

2011-06-20 | たけぞう
おはようございます。

雨…ずっと降り続いてますね。

九州の方はかなりすごい雨が降っているようですが

お友だちは大丈夫かなぁ。


たけぞう地方、今日も雨です。

さて。

昨日、ねぇねを送って行った話の続きです。



宿毛のはなちゃん号、可愛いな。

前から見ても横から見ても可愛いな。



ねぇねが乗るのはイラストなしの可愛いくない普通の列車・・・

大雨の中、出発です。



またね、次は夏休みかな。

教育実習で大切な宝物がまたたくさん増えて元気に帰っていったねぇねでした。


雨の中…といえば。。。

中村駅へ向かう前に「お弁当を買っていく」と言うねぇねを乗せて

たけぞうととうちゃんと「いしづち」と言う美味しいお弁当屋さんへ向かった。

お弁当を買うと暖かいお味噌汁がオマケにつきますd(*⌒▽⌒*)b

横のパチンコ屋さんの間を抜けるとき、駐車場に駐めた白い車から男の人が降りてきて

ひょい!と手を上げて「いかせてくれ~」みたいなゼスチャーで車の前を駆けだした。

見るとイトコの旦那さんのたっちゃんだった。

たっちゃんだったのだから

ワタシは車の中から手を振って「たっちゃーん!たっちゃーん!」と叫んだ。

今思い出してもどうしてそれほど大騒ぎして手を振ったのかわからない。

とにかくとてもとても大きく手を振って、大声で叫んだ。

車の中のとうちゃんとねぇねはいきなり大きな声を上げたワタシに驚き

「どうしたが?だれ?」

次の瞬間大雨の降る中、パチンコ屋さんの玄関を目指していた男の人が振り向いた。

声は届かなかっただろうけど、車の中で大きく手を振るワタシに気がついたのだ。

しかも「ニカッ!」っ顔が笑っていた。

あっ・・・しまった見間違えぢゃ!!!!

一瞬「ニカッ!」って笑った男の人の顔が…頭から離れない。

「お母さん、知らん人やん!」

そのまま逃げるように「いしづち」へ進んでいく我が家の車の中はどよめき。

笑いが炸裂。

「どう見たってたっちゃんやないやん!」

雨も降っていたし、背格好と車の色でてっきりたっちゃんかと…( ̄∀ ̄;)

雨の中、一瞬でも呼び止めてしまってごめんなさい。

とうちゃんが「今晩は、あの人んちでもかあちゃんはええ笑いもんやろーね。

車に犬乗せた見たこともないおばさんがざまに手ぇ振ってきて、

アンタ、どう見てもワシのこと誰かと間違うちょるろ。言うて!」

と完全にとうちゃんもツボにはまって繰り返し笑う。

中村へ着くまで親子で笑う。

自分でしでかしておきながら、かあちゃんは涙がちょちょ切れるほど笑って

「ちゃんと前見て運転してやっ!」と叱られ

「いや!こんな人。恥ずかしい。」と笑われ・・・。

ねぇねを見送るのにほんとうは寂しかったのだけど

ワタシの大失敗のおかげで

明るく元気になった我が家でありました。








ねぇねを毎朝起こして

お見送りも、お迎えも、

たけちゃん、お役目ご苦労さま。