アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

小久保工業所の冷蔵庫用脱臭剤、炭番150g ですっ!><

2014年07月25日 21時53分37秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

室温36度超えてるっちゅ~ねんっ!><

帰宅しましてエアコンをつけてるわけですが
33度から下がる気配がないんだね。

それはともかく、

小久保工業所の冷蔵庫用脱臭剤、炭番150g ですっ!><

炭の力でイヤな臭いを強力脱臭

とゆ~ことで

いつもは緑茶の力を使ってますが今回は炭の力なんだな。

最近の消臭系は香りついてるのがお~いみたいなんですが
あ、洗剤系も香り系があるみたいなんですが

香りなんざぁ~要りませぬ・・・

んでもって
今日は疲労感とゆ~か酸欠な目眩が強かったこともあり
音楽ネタはパスしまふ。


んじゃ、これから遅い夕食でも頂いてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバヤ食品、魔法のトリュフっ!><

2014年07月25日 07時07分19秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なわけで
寝起き早々寝ぼけてまして
今日が土曜日と勘違いしてたんだね。

危なかったよぉxP

それはともかく

カバヤ食品、魔法のトリュフ ですっ!><

トリュフなのに手につかない、とのことで

とっても美味しかったですっ!><

そこが魔法の由来だとおも~のですが
それはあんまり気にせず
純粋に美味しく頂いたんだな。

カバヤのカレーム系は
ハズレがないと思ってますので
迷わず予算さえ余裕があれば購入するんだよねぇ。


んじゃ、今日は金曜と認識してる間に出掛けることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする