ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 この元気は嬉しい限り

2021-12-11 04:11:41 | 日記

 12月10日(金) 晴れ

 

 6時に”カンタ”を誘って散歩へと向かうことに

行く気満々でしたが、”パパ”がまた、”豚レバー”や”薬”の事前準備に手間どい結局6:10に出発

 

 

 

 

 

 先ずは、用足し、少し歩いてすぐMサイズ2個の”うんP~”

 

 

 

 

 一旦、”スポーツコア”へと向かう仕草を見せましたが、Uターンして”高岡交通”へ

 

 

 

 そこそこ車は見られましたが、いつもの”ドライバーさん達”は出発後みたい

いつもの”ドライバーさん達”に会うときは5:20頃には来ないとダメの様です

諦めて『トコトコ』歩きだしました

 

 

 

 

 ”高岡交通”横には”誘惑物(石ころやゴミ)”が落ちているので、”木片”を咥えさせ

”ねずこ”スタイルで進行

 

 

 

 ”下島の踏切”、”JR二塚駅”、”二塚小学校”前を通過し

 

 

 

 

 

 家まで150m付近からラストスパート

この元気は嬉しい限りです

目的は”餌”だと思いますが『スタスタ』と早歩きになります

 

 

 

 6:35に家に着き、歩数は2200歩強

明るくなりちょうど、雪に覆われてきた”立山連峰”が見え始めました

”FCVリキッド4ml”を垂らした、”豚レバー”と”ドッグフード”を与え

その後に薄切りにした”バナナ”に”薬”をはめ込んで服用させました

”ゲンタシン軟膏”の塗布もしっかり行っておきました

 

 

 

 日中は、晴れ渡って”立山連峰”が望めました

 

 

 

 夕方も満天の空に”三日月”も綺麗に出ていました

 ”おばあさん”の”49日の法要”を迎える隣家にお供え物を届け、お参り後

18:20に家を出て”スポーツコア”へと向かいました

 

 

 

 家から”枝”を咥えながら 

”境界ブロック”に左後ろ足を乗せ、Ⅿサイズ3個の”うんP〜”

 

 

 

 真っ暗の中、街灯頼りで”スポーツコア”を1周

そこそこ速足で『スタスタ』歩行しました

 

 

 

 

 

 ちょっと近所を遠回りし、18:55に帰宅し、歩数は3100歩強

夕食をとって”ステロイド1式”を”バナナ1/2本”で服用

”ゲンタシン軟膏”もしっかり塗りました

明日は休日、明るい時間帯に散歩できそうです

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪