ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 今度は”下痢P〜”・・・・

2021-12-31 04:09:48 | 日記

 12月30日(木) 雨→雪

 

 朝まで雷鳴が轟いていました

ちょっと小降りになったのを見計って

服を着てまったりの”カンタ”を誘って散歩へ

8:50に家を出ました

 

 

 

 何故かあえて雪の上を歩きます

 

 

 

 

 ”うんP〜”も雪の上、ただ、大量の”軟便”

昨日食べた、”雪塊”の影響

 

 

 

 ”スポーツコア”の雪も融けて路面も『ビチョビチョ』

 

 

 

 また、雪の上を選択して歩行

 

 

 

 

 

 今日も人の気配がなかったので”リードフリー”に

縦横無尽に駆け回って(歩き回って)いました

最後は茂みに入ったので呼び戻して帰路へ

 

 

 

 

 

 

 

 雨が降る中、9:30に帰宅、歩数は2800歩ちょい

”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を食し

”フラジール(下痢止め)”を含めた薬を”バナナ1/2本”で服用

”軟P〜”が収まって欲しいです

 

 

 

 今日は、”ママ”は仕事

”パパ”は、玄関の大掃除、神棚の掃除、天神様の飾りつけを行いました

 

 

 

 夕方の散歩は、15:25に家を出ました

いきなりの”うんP〜”は、”下痢P〜”

 

 

 

 ”下痢P〜”と雨が強く降っていたこともあり、近所を軽く1周

 

 

 

 帰宅後、庭を回って、15:40にサークルへ

歩数は、たったの900歩強

”ドッグフード(FCVリキッド4ml、豚レバー入り)”を食し

1錠(通常半錠)に増薬した”フラジール”と”ステロイド1式”を服用

”下痢P〜”が治ってくれればいいのですが

 

 

 

 

 

 19:30過ぎから、自治会メンバーでの夜警

途中から雨が雪に変わって来ました

明日は、積雪の様相、また、雪かきが大変そうです

 

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪