錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ツリとは一緒にせんといてくれぃ・・・

2010-05-31 22:19:55 | 雑記
先週末、ヨメ&チビ&ヨメの母親の4人は、どよお日の午後から近鉄特急で大阪へ行っちょりまして・・
ホテルが一部屋しかキープ出来ず、オヤヂは翌日、京都で合流してアッシー君でした。






ガラガラの名神高速  栗東付近ですー。




京都駅ビルは凝った作りだなぁ!








ここ、その名も「大階段」だそうで・・・    振り返れば下にはステージが有り、この場所は観客席になるみたい。






良いお天気! 青空が綺麗でした~。   プラナリアみたいに見える飛行機雲が、ぽつんと浮かんでおりました。







ガラス越しに京都タワー。





予定を聞いた時「何で京都ばっかしなん? 他には行かんの??」って言ったら「アンタだってツリ、同じトコへ何度も行くじゃん」って・・  ツリは相手が有って、いつも状況が違うから飽きないけど・・・ 京都の、しかもおんなじ店ばっかしに何回行っても、つまらんし新発見も無いじゃんかい と、オヤヂは思うんだけどにゃあ?????





お目当てはここ。  今週末の天王祭にどーしても欲しかったらしい・・・・・






かんざし買いたいが為にワザワザご苦労なこってすにゃ!



今回、クルマは駅近所のコインPにほったらかしで移動は京都市営バス  気楽にアチコチまわる筈が、清水~知恩院~八坂神社~円山公園で、みんなへばってやがんの   「もー歩けん。 クルマ取って来い」だの、「やっぱバスはアカンわ」だの名古屋の市バスに乗ってくる敬老パス持ちの人とおんなじでした・・・・・


知恩院の三門。   さすがにデカイ!!!







結局、この新緑の写真が京都での最後のカット・・






オヤヂはここから金閣寺や仁和寺、更に西大路四条~四条河原町を散策したかったのに「もー帰る」って・・・ 
まだ15時前だぜぃ


普段からアシ、使わん奴らとは一緒に行けんなぁ






面白くないので、クルマ替えちゃった





























な~~んちゃって


カラツンの、正体見たりぃ!

2010-05-30 20:15:25 | へら鮒釣り
どーしても確認したいことが有って、ひだ池へ行って来ました・・
着いたら会友の春さん・アイアンマンさん・川さんが並んでたんで並ばせてもらい、納得が行かない底釣りを始めますが
いつもにも増してアタリません・・・

小一時間ナニも無いので、エサのタッチをカタボソからヤワネバに変更したらアタリは出るんだけど、お決まりのカラツン
何度かカラ喰らってたら春さんが・・・・・






カラツンの犯人はコイツかぁ??






地べたにウジャウジャと居て、ハサミでチョンチョンって遊んでるんだったりして





池の縁へ行ったら、こんな事になってたーー!






何匹の蛙になるんだろ???















夜食は久々だなぁ!

2010-05-28 22:32:55 | 雑記
小腹がすいたんで・・


久々にラーメン







チビに見つからん内に、写真撮ってさぁ食べよ!ってぇ時に、冷蔵庫にICEクリン取りに来やがんの
幸い一匹だったので制止して2口食べたら・・  ヨメまで加わった連合軍にあっさり取られてオヤヂは汁だけ
食いもんの恨みが怖いものだってぇ事、いつか思い知らせちゃる









どーでもイイ事ですが・・・
今日、仕事中に見たガードレール





こんなに短くって効果は有るんかなぁ??



UPが遅れました・・

2010-05-25 19:45:20 | へら鮒釣り
日曜は三川トーニャメントでして・・   カードリーダーが突然働かなくなって記事のアップが遅れました

大雨に関する気象情報まで発令される程の雨の中、性懲りも無く行っちゃった・・・




着いてすぐ、AM5:50は厚い雲に覆われて結構な降り   テント生活だけどカッパの上着を着込みますぅ。
南寄りの風が予想されるんで事務所向きに入りたいなぁ・・・・・  デモ、その前に抽選が有りますんにゃ






運命の抽選は37番。  にゃんとかこっち向きに入れそう     順番を待ってるとE桟橋は結構埋まっていくけど
F桟橋はまだ余裕が一杯だったから、Eに入りかけてFへ変更   手前から5番目がKeep出来、やれやれでしたー。
先週・昨日と地べたで苦汁舐めてるんで、今日はチョーチンダンゴ   12尺で開始しましたが・・・・・・・・・
アタリません   1時間半デコのままで2ヶ月前の事がアタマをよぎりまして“こりゃアカン”って13尺に変更するも、やっ
ぱりアタリは出ません   隣のボソダンゴはすでに4個Getしていて、ねこスペは本日、嫌われております
  

9:00過ぎになり「時々アタリが出るようになったなぁ」って思ってたら、いきなりのアタリでやっとこさデコ回避
なぜか?アレほどアタらんかったのに5投もしないうちにポンポンって3個釣れて“さぁ!挽回”と思ったんですがそこからは
またまた長~~い沈黙の世界。   雨だけが勢いを増して来ちゃいました・・


午後、ほんのチョット地合いが出来て他人より釣れたけど、午前の不調が響きトータル16個。     計るまでも無い釣果
でありました





       追記

最近、桟橋上で気になる事。

ラジオをスピーカーからの音で聴く輩。ウルセーんだよ 誰もが聞きたい訳じゃないんだ! 
どーしても聴きたいんならイヤホン使えっちゅーの

口笛吹く輩。 聞き惚れるように上手いんなら一考の余地あるけど・・ 大抵ドへた・・・
ラジオより、ウザいワ



最近、ひだは釣れんなぁ・・

2010-05-22 19:23:35 | へら鮒釣り
今日、ひだ池のトーニャメントに参加したんですが・・・
先週の例会同様、地べたで撃沈でしたぁ     最近は8~9尺のコブセット釣りが良いみたい。

前回、ウドンでボケたんで今日はダンゴ床。   でも、新桟橋側のせいか?アタリ数が先週の半分以下・・
更にダンゴでも、たまのアタリはことごとくカラ・・・・・ 早いの・返してから・硬エサ・柔エサ等、ナニやってもダメ


いつもは20番目位までに居るけど、今回は駄目だったなぁ  ま、自分のツリをやってないんでこんなモンかにゃ?




この写真に「にゃんこ」はいくつ写ってるでしょーか??







ひだ池 大助






お~~い! 椅子からはみ出てるぜーー!!




ホントーは今夜からHへ行く予定だったけど「大雨に関する気象情報」まで発表されちゃってて、荒れ模様なので
中止にしました