錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

街の夜桜

2020-03-31 18:17:34 | カメラ

ウチからいちばん近くにある桜がほぼ満開になりました♪

 

 

 

 

 

花と光芒、流れるクルマのランプを一緒に写したかったので三脚に据えてリモート撮影📷

 

 

 

 

 

 

これはもう1段+側に補正したほうが良かったな・・

 

 

 

 

という事で、絞りを開けて+補正しました。  でも点光源に光芒が出ないとつまらんなぁ(。・_・。)

 

 

 

 

 

 

見た目の色合いはこの写真が一番近いです。

 

 

 


プラグ交換(*^^*)

2020-03-30 13:36:19 | CUB

今まで、レンチがないので自宅交換は諦めていたCUBのプラグ。

 

前回の交換は33,138km。

 

 

 

 

 

 

今の積算距離が・・

 

 

 

 

 

 

前回から12,000km弱。   そろそろ交換だわね(。・_・。)

プラグはレッグシールドの裏、ポインタの辺りに有る。 

 

 

 

 

 

 

物は試しに♪と、船外機に付属のプラグレンチ突っ込んでみたらドンピシャでしたぁ(・∀・)

 

 

 

 

だから、ひだ池帰りに家から遠いトコへ移転しちゃったナナカンパニーへ寄ってプラグ買いました。

実はチェーンと同時にやる予定だったのが、野暮用が重なり遅れちゃった・・・

 

 

 

 

 

 

新旧比較。

 

 

 

 

 

 

 

前回ほどではないけれど、中心電極の角はやっぱ無くなってるなぁ・・

大体10,000kmってぇトコだな。  寿命は(。・_・。)

 

でも・・・・・  そーなると、最近のクルマのプラグってどんだけ持つんだろ??

もう、シロートには手が出せんけどさぁ(^_^;)

 

 


善意の買い占めにご注意を!

2020-03-29 13:20:13 | カメラ

先日WebNewsにも載ってたが・・

 

今朝ご近所のおば様が「アンタんとこはなかなか並べんだろうで買っといてあげたわ」って、最近品切れが続いている

在る物を届けてくれた。

 

 

 

 

 

 

幸いなことに、ねこ家では差し迫っていないんだけど、ご厚意を無下にすることも憚られるので

ありがたく譲っていただきましたが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この「 “あそこのお宅は・・・” だから私が買っといてやろう。」ってぇ心遣いが、今のほとんど欠品という

状況を助長しちゃっているんじゃないだろか(。・_・。)

 

 

 

 

 

 

 

あっちの店はまだ有るらしいから行ってくるわ!と言い残し、件のおば様は去っていった・・・

 

自覚症状がまったく無い「買い占め」だと思うんだけどなぁ・・

ほんとーに今すぐ必要なヒトに行き渡るような考え方をしてあげてくださいね。

 


ひだ池トーナメント 第4回戦 新桟橋

2020-03-28 18:40:52 | へら鮒釣り

最近のひだでは“浅いトコ”がFavoriteなワタクシ。

42名参加でクジは23番。    みんな奥の方へ入っていったから思惑通りな内向きの7番席をGetぉ♪

んでも仕込み、失敗しちょりました (;_;)

 

 

 

 

 

規定いっぱいな18尺でウドン屋です♪   動き出しは遅かった・・   しかも最初の当たりはマブ(-_-)

その後も動きは随分悪いけど、ポンポンと両目が空きました♪♪

 

 

 

 

 

4つ目を釣った頃・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

ガラ空きな旧桟橋・竹杭に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒトより長い竿出して、対面の山陰でウキを見易くしているワタクシのど真ん前へナンデ入ってくる?????

 

しかも、テントまでセットされまして、超邪魔くさいなぁ(*_*)

 

 

ま、でも、入っちゃったものは仕方がないので続行しましたが・・   どーして、いつもこーなるのぉ?

 

ツリの方はその後ポチポチ動き、ペースアップを狙ったんだが今日のウドンは最悪だった。

送り込む途中でハリから外れ、あらぬ方向へ飛んでいく・・・  硬さは問題ないんだけど出来上がりにムラが多大。

ウドンが飛ばん力で振り込むと、定位置へ持って行けん。   届くチカラで振ると前記のように飛んでいく。

 

どーにもならんから諦めてグル床になりました。

 

 

 

 

で、釣れた??

 

 

 

 

 

 

 

 

いや・・・   ウキはいっぱい動かせたけど、ヒット率が過去にない程極悪だった(。・_・。)

前半22枚・後半21枚で7着くらいでした。

 

 

 


しっかり取り締まるか、強い指導を望む

2020-03-27 13:48:59 | 雑記

無法ちゃりの取り締まり、ケーサツは雨の日にこそやってほしい(-_-)

 

 

 

 

 

 

 

今日はブチ切れましてん(-_-)

 

 

 

 

 

 

 

どーしたんにゃ?

 

 

 

 

 

 

ちゃりは「軽車両」じゃけん、車道通行ってのは判る。   んでも、傘差し・片手運転のムスメが

車道の左端じゃない左車線の真ん中をフラフラ走ってた。   で、風に煽られヨロケたのを避ける

為にCUBで走っているワタクシの直前へ割り込んでくるクルマが居た・・・

 

路面状況が悪いときにはご法度なFブレーキ掛けちまったワタクシ。    Fタイヤがグリップ失い

アウト側へズリって・・・・・・

 

法定速度内とはいえ、雨に濡れた路面は恐ろしい(*_*)

転倒こそ無かったが、思いっきり冷や汗掻きました。   それでなくても、いつも書いているけど

チャリンコの無法ぶりには呆れるばかり・・・・・・・・・

 

まじめに走っているつもりなワタクシは、いつも腹立たしい思いしとります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痛い思いせにゃ判んねぇんだろね。  周りのことを考えずに動くに輩はさぁ・・

雨降りはカッパ着用・交通法規はクルマに準じ、“見られるため”のライト点灯などで身を守り、

決められた乗り方をしてくれよなぁ!