SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

書道・最近の作品(隷書:釋紛利俗・・・)

2022-09-30 08:48:33 | 書道

 四体千字文での臨書、隷書の練習結果のご報告です。

 

 (手本)

 

 (作品)

 

 

 【意味】

 釋紛利俗(しゃくふんりぞく)みだれたるをときぞくをりし: 前記の人(前回紹介の呂布など)は、紛々と乱れた物事を解いて、世のために、種々の利益を与えることを任とした
 並皆佳妙(へいかいかみょう)ならびにみなよくたえなり:また、嵇康などの人は皆芸術の極地に達している

 毛施淑姿(もうししゅくし)もうしのしとやかなるすがた:毛嬙(もうしょう)と西施はしとやかな絶世の美人であった
 工嚬妍咲(こうひんけんしょう)たくみにひそみあでやかにわらえり:眉をしかめる時も笑う時も美しい(咲は笑に同じ)

 

『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

 
今朝の温度(5:00) 室温 リビング:26.9 洗面所:28.0、 湿度(リビング):49%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:26.7、最低気温:20.3  
本日の予想気温 最高気温: 28、最低気温:20)
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物公園・大温室の熱帯... | トップ | ロイホのスイーツ&テイクア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書道」カテゴリの最新記事