空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

01/16-17 のらない週末

2021-01-25 04:50:40 | 徒然に

2021年も明けてあっという間に半月

相変わらず新型コロナの新規感染者は県内300人ほどと

収束の気配もなく

緊急事態宣言も発令されてフラフラと出かけられる状況にもない週末

2021/01/16(土曜日)

3月並みの気温・昼前に雨との予報

近所を朝駆けしてくるカナ???

4時に目覚めると既に雨・・・


流石に氷雨の中をバイクというわけにもいかず早々に断念して

駐輪場の支柱の基礎に生コンを打って

支柱に防腐剤をぬりぬり



激しい雨の中



妻とFitくんで福崎「にっしい広場」までドライブがてら


久しぶのの「王将」



各席をビニルカーテンで仕切ってモルグの様・・・

「イセダ屋」さんで


気になっていた「焼き芋焼酎」なるものも・・・



DIY店と廻って


おやつの時間に帰宅してぽかぽか陽気に洗車


シリコンイイ感じですwww


「にっしい広場」で確保したもみ殻(@200円)


第三圃場に攪拌


「あお」のバッテリーケアだけで終わった週末でした~







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2021-01-25 05:09:02
王将がすごいことになってますね。
緊急事態宣言後には行っていませんが、近所の店舗もこうなっているのかな?

福岡中州のラーメン屋台みたいで面白いかも。
焼き芋焼酎はもう飲んでみられました?
何かやはり焼いたっぽい風味があるのでしょうか。
おはようございます。 (T2)
2021-01-25 05:18:06
>ピイさま

そうそうwww笑

中州の屋台♪

店内の照明を落として、裸電球ぶら下げるとイイ感じになりそうwww

同じ「魔界への誘い」ですが・・・焼き芋の方が舌にピリピリ辛い感じ???
Unknown (Miya)
2021-01-25 05:56:31
T2さんは奥様とドライブを兼ねてですが、福崎、氷上、丹波、多可など結構遠方までお出掛けして買い物されてますね。
ドライブと買い出しと奥様のご機嫌もよくなり一石三鳥?
おはようございます。 (T2)
2021-01-25 06:40:49
>Miyaさま

買い物だけなら歩いてもいけるのですが・・・笑

車内は、じっくり話の出来るスペースでもありますので♪

Unknown (me262a-1a)
2021-01-25 06:54:58
この冬は、バイク乗りにとってはダメダメな毎日。極寒か雨という状況では、とてもバイクには乗れません。

バッテリーといえば、PCX系のアクセスの良さには驚き。何の工具も必要としないで、カバーを外せば「こんにちわ」状態です。(^^)

反面、バッテリー上りが多いとか。原因は、大抵、キーの位置が中途半端なことだそうです。
Unknown (tak)
2021-01-25 07:26:38
今回の緊急事態宣言は以前ほど皆さん自粛してないようで車も多いですね。
それでも雨が降ればバイクはお預けですね。

イセダ屋ですが檸檬堂を箱買いするのにいいです。
売り出しじゃない時は第三のビールはイオンの方が安いらしく普段はイオン仕入れです。
Unknown (カリナ)
2021-01-25 19:32:28
王将の感染対策・・・圧巻です~・・・(*o*)

天候不順のため、ツーリング記事がナカナカ上がりませんね~・・・(^^;)
Unknown (nicky)
2021-01-25 23:23:32
週末は乗らない=気分ものらないwww
私ものらないけれど、コロナも身近に迫っておりますので外食は避けて明日は主人が王将の餃子をテイクアウトします(笑)
おはようございます。 (T2)
2021-01-26 04:02:02
>シュミットさま

雨は久しぶりでしたが・・・笑

なにより寒さとコロナ・・・流石に他府県まで足を伸ばすのははばかられる・・・汗

PCXのバッテリー上がりの原因は・・・アイドリングストップ回路のあたりかと・・・新型では改良されたようですね・・・

おはようございます。 (T2)
2021-01-26 04:03:59
>takさま

この週末は久しぶりによく降りましたねぇ~

イセダ屋は、もと酒屋さんでしたっけ???

種類が多く、見ているだけでも楽しいデスwww笑

コメントを投稿