空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

どん底から?

2021-02-10 04:46:14 | 徒然に
2021/02/04(木曜日)

退社時刻間際に母の入所している老健施設から電話

施設内のリハビリ訓練中に転倒して骨折した

隣接の労災病院へ入院できる様手配したのですぐ来てほしいと・・・

妻と待ち合わせてFitくんで老健施設

右大腿骨根本がぽっきり折れた3D画像を見せられて

施設医師から説明

ストレッチヤーに乗せた母と隣接の労災病院

コロナ禍でロックダウン中ですが検温だけで院内へ

夜間当直で残っていた外科医師から治療方法の説明

心臓疾患を持つ高齢者なので麻酔でそのまま死亡することもと・・・汗

手術日程を調整して明02/05の10時半から手術手続き説明と

21時過ぎに帰宅

疎遠?となっている兄夫婦ですが

流石に生き死にの可能性もあり苦労してショートメール

状況と02/05の予定を入れると

「分かりました」とだけの返事

来るとも来ないとも意思表示のない兄夫婦に

どうせ来ないだろうけどお冠の妻


02/05(金曜日)は重要会議がありましたが

担当部長に連絡と指示して

10時に病院で入院手続き

10時半から主治医の対処方針説明と各種同意書を書いていると

ひょっこり登場の兄夫婦


プライベート用にスマホを購入したようなので

Lineのグループ登録

手術は夕方ですがそれまでも、その後も母とは会えないとの説明

新形コロナの院内感染を警戒して

部外者は病院から出来るだけ早く退去してほしい雰囲気もあり

兄夫婦は昼を食べてさっさとお帰りに

ウチは老健施設に戻って今後の相談

施設側も負い目があるのか

荷物を持って帰ってもらえれば負担なしで再入所できるように


ウチも夕方に帰宅して病院からの連絡を待つも音沙汰ナシ

21時過ぎに兄から電話???

病院から手術成功し明日から車いすトレーニング

・・・

今回の入院にあたって山の様に書いた書類

全部パパ(T2)が書いたのにどうしてお兄さんの所へ連絡がいくわけ???

またまた妻お冠!!

多分一昨年入院時の緊急連絡先のトップに長兄宅を記載したからでしょ~


02/06(土曜日)

かかりつけ医の定期診察を受けて

10時に老健の荷物の引き取り病院へ入院用具の搬送

ですが病院面会はシャットアウト


守衛さんにことづけて・・・



覚悟した「母との別れ」でしたが

とりあえず「車いす生活」には戻れそう


兄夫婦とlineが開通したのも

まあ収穫と・・・


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2021-02-10 04:59:42
これはまた大変なことでした。
とりあえず、骨折後の治療は進んだようで、ほっとされたことでしょう。
病院でクラスターが発生するとそこは機能がストップしますから何がなんでもコロナは持ち込ませられませんし、今は基本的に病院は面会禁止ですものね。
おはようございます。 (T2)
2021-02-10 05:10:20
>ピイさま

院内感染してしまうと、病院の機能自体も止まってしまいますもねぇ~

入院???

患者の母はともかく、我々は入っていいの???と

結局、手続きまでで、手術後は全く接触できなくなってますwww

Unknown (Miya)
2021-02-10 06:07:32
お母様が施設内で骨折されて手術までしていたとはお気の毒でしたね・・・
高齢者の骨折の場合は体力の衰えや寝たきりになってしまったり、認知症の症状などが進行する場合もあるので心配な面もありますが、お母様自身もリハビリが大変だと思いますがお大事にしてください。
Unknown (me262a-1a)
2021-02-10 06:51:17
今年、T2さんは後厄でしたっけ。何か次から次に問題が続いています。

先ずは無事に手術も終わり一安心でしょうか。お見舞い申し上げます。しかし毎度のことですが、お兄さんの対応は・・・です。
おはようございます。 (T2)
2021-02-10 06:53:46
>Miyaさま

ありがとうございます。

もともと車いすでしか移動できない状態でしたが、体を起こせない「寝たきり」になってしまうと、誤嚥性肺炎や認知症がすすむと・・・

車いす生活には何とか戻れそうなので(´▽`) ホッと・・・
おはようございます。 (T2)
2021-02-10 06:57:17
>シュミットさま

シュミットさんと一つ違いですが・・・笑

高齢者は環境が変わるだけで、何が起きても不思議でないと・・・

兄夫婦は相変わらずではありますが、lineグループが設定できたので、聞いてない!!状態は何とかクリアできそうwww笑

Unknown (nicky)
2021-02-10 12:30:26
リハビリ中の転倒骨折!
そんなことあるんですね(汗)
お怪我をなさったのはお気の毒ですが、手術がうまくいったようで何よりです。
高齢者ともなると3日寝たきりになると起き上がれなく…
あとはご本人のリハビリ次第ですね。

兄嫁問題抱えていらっしゃいますねぇwww
うちは義姉問題を(笑)
我が家に"家族以外立入禁止"の貼り紙をした義姉、その義姉の言い訳ラインメッセージに「主人もあれはやりずぎだと言ってる」と返信入れるとすっかり既読しなくなりました~(笑)常識に欠けヒステリックな独裁者デスwww
ラインのやり取りが出来ても既読しなければ…笑
Unknown (たいよう)
2021-02-10 18:47:33
大変でしたね
手術も成功されて車いす生活が出来るようで良かったですね
お見舞い申し上げます
Unknown (カリナ)
2021-02-10 20:07:20
後厄のカリナ夫妻でございます・・・(^^;)
リハビリ訓練中に転倒して骨折とは、オドロキです・・・(*o*;)
高齢者の手術は、本人以上に周囲の人達が大変ですよね・・・ご苦労様です・・・m(_ _)m
おはようございます。 (T2)
2021-02-11 04:49:39
>nickyさま

老健の個人居室内の事故なら・・・ですが、リハビリトレーニング中なので、施設側も平身低頭・・・通常は一旦退所して、次の入居は空き待ちになるところですが、荷物を引き上げれば、部屋のキープ料(1日5千円)なしで、再入居できる様に配慮してくれました・・・

上体を起こせない様になると、いろいろとまずいことが想定されるので、車いすに座れるようになればと・・・

lineなら画像も遅れますし、相手がブロックしていても民法の発信者主義よろしく、とりあえず知らせた痕跡は残りますので・・・汗

コメントを投稿