ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミセスサンライト

2020-02-29 23:02:00 | 日記




ヨウコという三十代オンナがいた。
このオンナ、
むちゃ日光に弱い。
直射日光浴びたら
その部分が、
軽症のやけどになるらしい。

ある日、
よせばエエもんを、
持ち金足らなくなったので、
ダチの家に借りにいこうと、
真っ昼間に、
ふらつく足で向かった。

でも、
ガチにきつく、
意識がもうろうとなった。
踏み切りの近くまで、
歩いてきたが、
倒れそうになって、
前方の何かにしがみついた。

が、
それは、
列車の緊急停止ボタンやった😱😱😱


厳選鑑賞流し!ぶっ飛び映画~「若すぎた英雄」

2020-02-29 13:24:00 | 日記




これは、アカンやろ😳
むちゃ、アカンやろ😳😳
実話でも、アカンやろ😳😳😳

ネタバレしないように書き込むけど、
ケイジロウ、
これ国内市販されとるんやろか😧❓

むちゃ体のデカ過ぎる小学生が、
太平洋戦争で、
お国の為と称する、
自分の手柄話しの為に、
母親の偽造サインででっち上げ書類作成して、
軍隊に入る😱‼️

実際の軍務を通して、
手柄話し以前に、
戦争の過酷さと悲惨さを知っていく。

とにかく、
構成そのものが話しにならないぶっ飛びもんに続き、
この主役の小学生を演じたのが、
クラシックな映画マニアは知りすぎている、
「チャンプ」の通称名子役(注:俺個人は認めていない)の、
当時18歳😱のリッキー・シュローダー。
物凄く、
トンだ配役に、
呆れ果てるよりも、
また見たい😊
(映画としてのぶっ飛び度は、75%から90%)
ハッキシ言って、
配役からストーリーまで、
無理あり過ぎるよ‼️
この映画🎦




ホイップ・バイ・ホイップ

2020-02-29 13:02:00 | 日記




このプチシュー、
ひと口サイズをエエもんを、
北海道ミルクホイップが、
口中でとろけまくり、
暴れまわる。
まさに、
スイーツの感涙洪水に、
ただただ、
ヘブンな感覚😍😍😍

この、
ひと口サイズの、
しあわせのスイーツなカタチ、
後で、
胃薬の世話になっても、
ひたすら、
食いまくりたい😋😋😋


Safe and sound~哀しき便所紙争奪戦😿

2020-02-28 17:28:00 | 日記




ケイジロウ、
世の中、
はなはだしくワイルドになってるやないの😳
熊本発のデマのせいで、
トイレットペーパーが無い😱
こんなデマを流して得するのは、
昔、
カジノですった金を取り戻そうとしている、
大王製紙の息子やないか?と訝りながらも、
こういう書き込み自体が不謹慎やから、
上書き込みはシカトするように🙇‍♂️

まあ、
デマやから、
翌週の今ごろは笑い話しになってると思う。

けど、
まだ続いてたら、
トイレットペーパーの代わりに、
揉んだ新聞紙とか、
イチジクの葉っぱとかが重宝されるやろう⁉︎

そんな中、
お一人様一つの書き出しを、
ズルした男がいた。
あの、
DQNちびジジイ、ビンビンひのきおや。
ビンビンひのきおは、
普通通りに、
トイレットペーパーを一つ買って帰宅した。
そして、
着替えてカツラかぶって付け髭して店に行き、
もう一つ買って帰宅。
今度は、
安物のイブニングドレス着て厚化粧して店に行き、
もう一つ買って帰宅。
すぐにまた着替えて、
アイパッチして杖ついて店に行き、
売り切れやったから、
そのまま帰った。
ビンビンひのきおの、
コスプレトイレットペーパー買い占め争奪は、
幕が降りた。

でも、ケイジロウ、
元をただせば、
こんな騒動も、
特効薬の無いコロナに怯えてのこと。
こういう時、
つくづく、
STAP細胞があればと思ってしまう。


厳選鑑賞流し!ぶっ飛び映画~「テラー・ビジョン」

2020-02-28 09:00:00 | 日記




先日の「ザ・ピット」もそうやけど、
やはり、
この手の好きなマニアが多いことを痛感する。
映画構成の酷さも併せて痛感させられるのも事実やけど、
個人的に、
この手は飽きない。

ネタバレしないように書き込む。
ある、
宇宙のゴミ捨て場にいる、
食いしん坊怪獣が、
宇宙のゴミ処理人のミスで、
地球のテレビネットに乗って、
シュールに生きている、
あるアメリカの家庭に転送される。

この家庭は、
夫婦交換を日常とするスキモノ夫婦に、
ゲバゲバ厚化粧の売春婦スタイルの娘と、
ヘビメタスタイルの彼氏、
ミリタリー狂いの息子、
トカゲのしっぽのフライを揚げまくるジジイ、
という、
日常のハズレ者たちによってなっている。

そこに、
食いしん坊怪獣が送られる。
この怪獣は、
人を溶かして、
その汁をススル。
その後、
ススリ食った人間に変身する能力を持つ。

宇宙のゴミ処理人が、
怪獣を回収に来たと同時に、
怪奇スタイルの安テレビタレント、メドゥーサが乱入して、
ゴミ処理人を殺したから、
大ごとに😳
それなりのどんでん返しはあるけど、
ヤッパ、
馬鹿な映画やったと、
情けなくてもうれしく、
思い出してしまう。
(映画としてのぶっ飛び度は、30%から60%くらい。市販DVDは絶版。ヤフオクとかに高額出品されてるかもしれない)