見るだけで運気アップパワースポット巡り

科学オタクです。
今は、原付で旅したパワースポットをめぐりを書いてます

原付旅 お待たせ!帰ってきた原付旅!の巻

2023-07-21 10:24:00 | 旅行

お待たせ!帰ってきた原付旅!の巻


さて、長らくブログ更新が滞ってました。それでも待っていてくれた読者の皆さん、誠にありがとうございます。

今回は、前向きなブログを心がけていた、私がなんでブログをしばらく休んでいたか?今どうしているか?今後のブログの予定なんかを書いていきます♪


お待たせ!帰ってきた原付旅!の巻


さてさて、前回から4か月ほど休止していた原付旅ブログ!元気がないと明るい記事書けないんですね。って事で、何があったかざっくりと書きます。

プライベートでは、義理のお母さんが痴呆が酷くなり、義父はまいっている状態で、なんとかしたいって現在も奮闘中!

実の弟は、実家がゴミ屋敷!以前片付けてあげたらめちゃくちゃ怒って、そこから疎遠にそんな中、脳梗塞で入院!半身不随!

さらに、交通違反切符を連続3回も!まもなく免停!ゴールド免許だったのに……とほほ。名古屋の道路標識は、わかりにくい!矢印信号複雑すぎる!交差点ごとのローカルルール難しすぎる!機会があればこのネタを記事に使用しよう!

第三次原付旅まで愛用していた原付スレイプニールがとうとう力尽き、新しく新調!中古だけど今まで、ありがとうスレイプニール!

仕事では、しょうもないトラブル、言いがかりのクレーム、100%私の責任の事故!毎日の様に始末所、顛末所!何もない穏やかな日でも上司からの圧力!挙げ句の果てに「今後なんかあったら自主退職します」って誓約書!

そんな中!クタクタに働いてその日の業績 1位を取った日に!また身に覚えのない言いがかりクレーム!仕方なく顛末書!身に覚えがないので、顛末はわかりません!何回も書き直し、最終的に捏造した内容に反省文でやっと解放されました。出勤してもうすでに、27時間が経過、雨の中を新しく買った原付イーフリートで帰路につきます。帰宅途中、運転しながら寝てしまった様です!ガードレールに接触!右に転倒!ノー受身!ノーガード!

なんとか立ち上がり、エンジンは生きています。非道めまい!身体中痛い!まっすぐ走れない!そうです!頭を強打したのもありますが、ハンドルが歪んでしまったのです。後でわかったんですが肋骨を3本!

顛末書書いた挙句、帰りに事故!本来労災の対象ですが、言えるわけもなく。骨折り損のくたびれもうけ!

さらにイーフリートを修理に出したら、「これは買い替えですね」簡単に言う!まだ、購入して4ヶ月!


さらに誓約書を書いてからの言いがかりクレームのラッシュ!上司曰く「今回はいい。誓約書の意味はお前を辞めさせたいんじゃなくて、気持ちを入れ替えて頑張って欲しいって事で、それが嫌なら、辞めていいよ」って

でも、これってすごく強力な呪いなんですよね!常に辞めねばならない縛り!気持ちを入れ替えてって、ガタガタに入れ替わった状態!いい仕事ができるわけもない!この呪いを解くには?

そうです!一生!解けないんです!呪いの効力が発動するか、会社の恩赦があるか、私が死ぬか、会社が潰れるかしか!この呪いが解けることはないんです。

後者2つは、元も子もないですよね。恩赦はこうも連続して始末所、顛末書を書いている人間に当分あるわけがないですよね。このままじゃ、ガタガタ度が上昇して、泥沼化!

と言うわけで、ノイローゼになる前にこっちから、会社を辞めることにしました♪

業績はいい方でした。毎月上位30位くらい。常に前向きで明るく、話題の尽きないトークの情報量!お客様、後輩や同僚には絶大な人気。社内でも良くも悪くも、ちょっとした有名人。でも、今回の呪いには勝てませんでした。

随分前の記事にも書きましたが、「呪いは人の思いから生まれる。」漫画「呪術廻戦」の中の五条先生の言葉にある様にその通りなんです。

「口」編に「兄」身近で目上で、逆らい難い人間が発する言葉って事ですね。その言葉をどう捉えてどう処理するかで、呪いになるか否かが決まります。トラブル続きで、うまく流せなくなってました。「呪いを祓えるのは、呪いだけ」思いの力で歪んだものは、思いの力で匡すしかないんです。

いや〜スッキリです。免停も義母さんの問題も、弟の問題もまだ残っていますが、なんとか前へ進めそうです。

「諦め」とは、ある意味「決断」なのです。諦められないって、ずっと苦しみの中にいるって事です。逆に「希望」ってパンドラの箱の最後に出てきた物ですが、ある意味最強の悪魔だったって事!希望の「希」って「まれ」って意味で「のぞみ薄し」て意味!そんなのにすがって、いつまでもズルズルと泥沼化!

さぁ!悩んでる人〜!いつまでも悩んでないで次!次〜!


次回 今までの原付旅おさらい!の巻