目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

梅雨入りしました。

2014-06-08 | 瞑想


こんにちは。


皆様がお住まいの地域は梅雨入りしましたか?


こちらは終日前に梅雨入りです。


梅雨入り宣言がでる数日前は猛暑に襲われていました。

でも雨が降り始めてからは気温が低く夜には薪ストーブに火を入れる時もあります。

我が家の暖房は薪ストーブなんですよ。

昨日の晩も火を入れました。

一度ストーブに火を入れると空気が乾いてとても気持ちのよいものです。

ですから,暖をとると云うよりも部屋全体を乾かしている感じ。


それがまたとっても気持ち好いのでついうたた寝を。。。。

そんな訳で曼陀羅フラワーもなかなか描けないでいます。


タイトルに引かれてこのブログを訪問してくださる方には申し訳ありません。

実は私、

このブログを立ち上げた頃には、

仕事を休んでいる時期でした。

今にして思えばだから毎日曼陀羅絵を描いていられたんですね。




春から仕事が始まると、両立するのは難しいなって思い知りました。

でもまた描きたいと思っているのでブログはゆっくりと続けて行きますね。


それまでは今まで描いた曼陀羅フラワーをお楽しみください。


そしてあなたも描いてみてくださいね。







午前中は青空もでましたが今はまた雨が降り始めています。

梅雨空のした、


庭ではジューンベリーが赤くなっていますよ。

毎日毛虫とリをして守った木なのよ。




赤い実が黒ずんで来ると食べごろです。

雨が多いけれど、

合間を縫って各種ベリーの収穫が楽しみな時期でもあります。


皆さんも梅雨の間の楽しみってありますか?


教えてください。





























 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする