目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

美味しい季節

2022-10-29 | 日記

今日はいいお天気でした。

 

Gちゃんを家まで送り届けて帰る途中リンゴ畑の中を通ったら美味しそうなリンゴが、、、、、。

今が酣、下伊那はリンゴの季節です。

 

鈴なりだわー。

 

山の秋は日本晴れの空の下、赤いリンゴと柿色に彩られ、

美味しい、美味しい季節です、

山にはキノコもあるでよ〜☆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gちゃんの母、逝く

2022-10-29 | 日記

朝から晴天です。

それにとても暖かい朝。

 

 

今日は友人のGちゃんが帰ってきます。

今からお迎えに行くところ。

 

Gちゃんのお母さんは二十五日早朝にお亡くなりになりました。

 

もうすぐ逝きそうという連絡っを受けてからほぼひと月。

最後は体重も二十五キロまで落ちたそうです。

二年間寝たきりで最後はほとんど意識がなく夢の中に暮らしていたみた。

 

亡骸を家に迎えて二晩一緒に寝てお別れしたと言ってました。

 

認知症と診断されてから十年以上、Gちゃんはしっかり介護しましたね。

 

羨ましいくらいです。

私の母は九十過ぎてもしっかりしていてなんでも自分でできた人なので

お世話をする事もありませんでした。

介護の苦労も知らずにお別れしたので感謝してはいますが、

彼女のように付きっきりで介護した時間もまた

大切なものだったはず。

 

親孝行したいときには親は無し

 

そんな言葉がありますが、

不思議なもので母が亡くなってからの方がよく母のことを思い出すのです。

 

元気な時はそうでも無かったのに

居なくなってからはいつも一緒にいるような気持ちです。

もう会えないけど

心の中ではいつも一緒、

何かにつけて語りかけたりしています。

Gちゃんも思い残す事なくお母さんを送ってホッとしているけど

同時に寂しさも感じているでしょうね。

 

久しぶりに会う彼女には

ご苦労さまの一言をかけてあげるつもりです☆

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下栗までドライブ

2022-10-27 | 日記

昨日は下栗の里方面にドライブしました。

下栗の里はずっと前に引越しのサカイのCMで放映され有名になったそうです。

 

ビューポイントまで歩くには時間が遅すぎて間に合いませんでした。

 

ビューポイントまで十分くらい歩かないとテレビで有名になったシーンは見られません。

途中、登山口となる山道が面白そうだったので入ってみました。

舗装もされないこんな道です。

地図で見るとしばらく行くと左に折れる道が出てくるはずだったのに

行けどもいけども道が細くなるばかりで

途中落石もあり本当に車体ギリギリの細い道を通ったりした結果、

先に進む事を断念。

 

ちょっと怖かったです。

軽だったらよかったけれど大型の車では片側断崖の道は怖いですよね。

 

下栗まで行くと聖岳がきれいに見えました。

三千十三メートルだそうです。

右の尖った山がそれ。

下栗の里は南アルプスの登山の玄関口みたいですね。

 

しらびそ高原までは遠いので途中で夕日を見て引き返しました。

 

秋のドライブは見どころ満載です。

あさってGちゃんが帰ってきたら一緒にドライブを楽しもうと思ってる☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は日毎色濃く

2022-10-26 | 日記

今朝は冷え込みましたね。

 

山の色が日毎に濃くなっていきます。

 

 

朝から日本晴れの空。

 

秋本番です。

 

 

秋のドライブ愉しみたい☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除をして見つけた穴あき靴下

2022-10-24 | 日記

快晴の青空を真っ白なちぎれ雲が滑る様に流れていきます。

日向にいたら暑いくらいの陽気ですが、

冷たい風が時折吹いてくる秋の一日。

 

 

先日からミシン部屋の掃除を始めています。

 

昨日袋に入ったソックスを四足も見つけました。

どれも穴の空いたソックスで

穴かがりをしようと思いながら忘れられた模様です。

 

見つけた時はちょっと得をした気分でした。

 

だって四足もあれば今年の冬は新しいソックスを買わずにすみそうですもの。

 

我が家は綿百%の靴下を選んでいます。

 

ナイロンやポリの入ったものは嫌いなんです。

今時綿百の靴下ってなかなか売っていなくて売っていても結構高い値が付いてます。

 

一足千円はするのです。

 

だから穴が空いたからと言ってそう簡単に捨てる気にはならないのですよ。

 

勿体無いし、不経済だし、

繕って結構よれよれになるまで使い切ることにしてます。

 

安い化繊の靴下を履き捨てるのには抵抗があるし、かがりモノも

楽しいと言えば楽しいので

遊び半分に繕い物をしているのです。

 

安物買の銭失い、と云う諺もある事ですし

少々値は張っても長く使った方がいいと考える方ですのでそれなりに仕事が増えるけど

どちらを取るかは自分次第ですよね☆

 

今日は掃除の合間に洗濯したソックスの穴かがりでも致しましょう。

最近では穴かがりなんて言わずダーニングなんて、洒落た呼び方をしてますよね。

 

掃除だけしてるのはつまらないので遊びながらやりましょう。

 

苦手な掃除仕事ですので自分を遊ばせながらやるしか無いのです☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする