目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

半日断食について

2021-04-17 | 半日断食

 

 

 

昨日から半日断食を決行しています。

きっかけは何と言っても先月の超音波検査で首の動脈にプラークが見つかったからですね。

 

自分のことをちょっと甘く見ていました。

健康に留意して暮らして来たつもりだったのに、この結果。

 

うう、ショック🤯

 

それで、対処法を色々と探っていくうちに発見したのが半日断食でした。

実は生齧りでちゃんとした事は知りません。

ですからもしも興味を持たれた人はご自分で検索して見てください。

 

私が知った部分は、空腹の時間を作る必要性で、一日のうち十六時間を空腹で過ごせば

あとは好きなように食べて良い、という話です。

 

特に気に入ったのが、あとは好きなように食べて良い、という件り。

 

自分の問題の原因がどこにあるか考えて見なくてもすぐに気づきます。

 

それは食べ過ぎ。

 

特に甘いもの。

 

小腹が空くとチョイとチョコレートをつまみ食い、じゅーすをのんだり、バナナをたべたり、

とにかくチョコチョコと何度も食べる癖が抜けません。

それに美味しいお菓子があるとなくなるまで食べちゃうとか。

 

癖が悪いですよね。

 

結果は絶対にこのせいだと思い当たりました。

 

それでも、甘いものの誘惑は消し去り難く、

摂取した栄養をくまなく燃焼できる運動を探して見たりしていたのです。

でもそうなるとそれには結構ハードな運動が必要なわけで、

そんな運動できるはずもないのでした。

 

先日も町に買い物行くと、ランチの誘惑や回転寿司、美味しくて甘いパン、

などなど食べ物の誘惑が多いのです。

子供の頃から街へ出かけると家には無い美味しいものを食べるのが楽しみでした。

それが今でも続いているのか月一の買い物時にあちこちでランチをしたり

甘いものを買い込んだりで、それを楽しみにしていました。

それを全部我慢するのは辛すぎる、そう思った時にこの半日断食を知ったのです。

 

さっきも書いたように、十六時間の空腹を保ったあとは何を食べても良い、と言うルールに

思いっきり惹かれました。

何をどれだけ食べても良いって言うのですよ。

そんな免罪符のような方法があったなんて、信じられません。

ちょっとこれ本当なのかしら?

 

わかりません。

わからないけど魅力的。

それで、ちょっとやってみようと思った次第です。

昨日の空腹時間は十五時間。

今日も八時以降は食べてません。

この空腹時間が私には全然辛く有りませんの。

以前から夜遅くには食べないようにしていたので

遅い時間の空腹には慣れています。

それに朝何時に起きても朝食は昼近くなので、晩御飯の時間を調整すれば

出来るんじゃないかと思ったのが始まりです。

あとは好きなものを食べられる、それが魔法の言葉です。

 

空腹は万病の薬、と言う説もあるらしいです。

空腹を感じるたびに

今、身体がカロリーを燃焼してくれているのだ、と考える事にしましょう。

 

さあ今夜も我が身体よ、たっぷりと蓄えられたコレステロールを残らず食い尽くしてくれ給え☆

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする