Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

お遍路 on the Road /修行の土佐路

2011-07-09 | お遍路

 

 四国お遍路全行程で、歩行距離が長くて最も大変だった土佐路。
 そしてお遍路道中の風景で、最も心動かされ、ずっと楽しかったのも、ここ土佐路。
 土佐の風景と人情は、まっことおっきいぜよ~

 お遍路 on the Road /修行の土佐路

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« misa world vol.1 fiowers 01. | トップ | 梅雨明けの墓参 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
挑戦する心 (鬼城)
2011-07-11 07:38:19
写真に付いての心得、身にしみます。
常に新しい見せ方を工夫する「冒険する心」ですね。
適当に乱射していますから、できるかどうか分かりませんが挑戦してみます。
表現のレシピは豊富に (ランスケ)
2011-07-11 19:21:31
自分自身への自戒をこめての発言です。

山岳写真でも、この場所しかない、このアングルしかないとまったく動かない人をよく見かけます。
確かに機動性のない大判カメラの世界では、それもありかなと思いますが、
イメージを予め決めてしまっては何も生まれてきませんよね。

確かに純粋な意味でのオリジナルは、現在では困難かもしれません。
それでも自分自身の表現方法を広げる方法として色んな写真表現を
試してみるのはボキャブラリーを豊かにしたり料理のレシピを増やすのと同じだと思います。
是非、鬼城さんもお試しあれ。

コメントを投稿

お遍路」カテゴリの最新記事