栃木で特別教育を受講

2021年06月30日 21時26分12秒 | 日記

朝5時45分出発し高速で栃木県まで行ってきた。

ナビで行ったがゴール地点は別の会社の駐車場で間違ったかと思い、住所を確認したが同じだったので近くを廻ってみると目的地にたどり着けた。
15分の余裕があったのでそれほど焦ることもなかった。
学科3時間、実技2時間で修了証を受領する。
帰りがけに正嗣の餃子でもと思っていたが水曜日は定休日だった。
帰りは下道で帰ってきた。途中から数年前によく使った道に入り少し懐かしかった。
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターターの紐切れる

2021年06月28日 20時51分27秒 | 日記
午後から切り株のギリギリ切りをしようとチェーンソーのエンジンをかけようとしたらスターターの紐が切れてしまいホームセンターで交換用の紐を買ってきた。
交換方法をググるがどうも参考になる動画はないので自力で交換した。
最初は失敗し2本目で成功したようでエンジンをかけることができ木を切ることができた。
相変わらずハイガー産業は電話が混雑して繋がらなかった。
こういうこともあるのでもう1台欲しいと思うが良く考えてからにしよう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ

2021年06月26日 20時13分25秒 | 日記
まずは木の片付け。
運べる重さに切ってある。


側溝の補修。
周りの草を刈ってからの作業。
車に注意しながら安全に完了。



そのあとは竹の子の皮むきをし宅急便で一箱送る。

鉢植え野菜たち。







作業で着ていたTシャツ。


今日届いたスマホの取り付け拡大レンズ。
アプリの拡大鏡のほうが100倍良かった。
無駄な品物が増えてしまった。


そんな日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の連チャン

2021年06月25日 20時24分20秒 | 日記
今日の天気予報では午後から雨が降りそうなので午前中に昨日切った木の片付けの小切りをし明日に完成させるまでとした。側溝の板が何ヵ所か破損していて修理を簡単にする。板がないのでカインズで購入した。(渋川で購入)軽トラがまだないので90cmにカットして持ち帰る。
午前中はその他にも竹の子取りをした。
2日で出てくるのでいそがしい。午後に竹の子の皮を向こうとしたが昼から渋川に行くことになり皮むきは明日に持ち越し。
渋川で時間が余ったのでD'ステに行く。
久しぶりの14連チャンであった。
そのあと服屋により家に帰る。
夕食は290円ラーメンを食べに行ってきた。
この時期は雨が多いので1日通しで作業が出来にくい。明日も外作業は午前中になりそうである。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものかき揚げ天玉うどん

2021年06月22日 20時54分45秒 | 食・レシピ
昼頃高崎駅に行ったのでかき揚げ天玉うどんをたべてきた。
520円だが670円になる。(入場券)
帰り際少し考えた。
他の店に行ってもいいんではないかと。
今度行った時には少しばかりうろついてみよう。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする