内部土砂撤去1日目、アマガエル

2022年08月31日 23時33分51秒 | 日記
内部土砂撤去の前に倉庫東側の擁壁が古竹でざわついていたので少しばかり片付けました。

これを



手の届く範囲で



多少落ち着きました。

内部土砂撤去はバケツで全て運び出そうと思っていましたが、一輪車が入れるようになれば体の負担が少くなると思い板を入口に設置してみたらギリギリ後退しながら搬出できるようです。




午前中は準備で終わりました。

午後から内部の土砂撤去をしました。

まずは北側から始めます。



今回土砂の撤去をして、前回掘り出した土台と思っていましたものがブロックでした。

もっと深いところに土台があるかもしれませんが土砂撤去が終わらないので先に進みながら検証します。

梁を支えている柱が土砂撤去により役に立たなくなりそうなので、前倒ししてジャキアップすることにしました。(明日以降)

昼にタラの木を見ていたらアマガエルがいました。

この前鉢植えの木にいたのと全く同じ状態です。





結構近づきましたが微動だにうごきませんでした。

休んでいるのか獲物が来るまで待っているのかはわかりませんが

カエルもそれなりに大変なんだなとバカなことを思ってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂撤去7日目、天津メン

2022年08月30日 22時29分54秒 | 日記
朝起きてから他の方のブログを観ていて天津メンのことが気になっていました。

駐車場にあるテッポウユリも咲いていました。




今日の作業はいつもと違い何か頑張っていました。

11頃には作業も捗り今日中に終わりそうで、そこで朝に気になった天津メンを昼に食べに行くこととしました。

久々の天津メンです。前回は6月20日。

車を走らせ「満州飯店」に行きます。平日なのでお客さんは私を含めて3人でした。







カレンダーを撮りましたけどもう8月も終わりで次回の参考にならないことに今気付きました。(今後の戒めのためあえてカレンダーの写真を残す)

天津メンは本当に美味くてあっという間に食べてしまいました。

次に行くのが楽しみです。

午後は14時15分にアラームをセットして作業をし、予約の注射を打ちに行きます。

15時少し前に戻りそれから作業をします。

天津メンを食べたからには終わらせたいと頑張り17時少し過ぎに今回部分を完了させました。





目的の土台が出ました。後ろの2つの土台の高さが手前の土台より10cm位上がっていました。

今日の作業が早く終わったのは天津メンの力もありますが道具も関係してると思います。



電動ノコギリです。8割方これで竹の根を切りました。

これで外部の土砂撤去は終わり、明日から建物内部に入った土砂の撤去をしようと思っています。

土砂の搬出には一輪車は使えないためひたすらバケツで運ぶ予定です。

注射の副作用今のところ全く出ないようです。

そんな日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂撤去6日目、マクワウリ収穫

2022年08月29日 21時09分18秒 | 日記
今日で土砂撤去は完了です。

ただ予定は1時間で終わる予定だったのが昼までかかってしまいました。

ともあれ完了。

土砂撤去前




土砂撤去後





6日もかかってしまいましたが納得の行く作業でした。

昼にはマクワウリを収穫しました。

50個ほど収穫しましたがそんなに食べられないので昨日に引き続き市内の親戚に大量に置いてきました。

スイカと違いいたみやすいので余ったら捨てて下さいとLINEで連絡しときました。

配り終わってから次の土砂撤去場所で作業です。

道路際でないので安心して作業ができそうです。


この部分を土台が見えるまで土砂撤去する予定です。

ここも竹の根があり、なかなか進みません。

今日のところは約40cm土砂撤去で終了。

明日は14時30分に整形外科医院で注射をしますのでそれまで作業して、終わってからまた作業をする予定です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂撤去5日目、スイカ収穫

2022年08月29日 02時45分16秒 | 日記
土砂撤去を雨上がりで少し重たいですがしてました。

16時15分で終わりとしました。残り1時間もあれば終わるのですが無理はしないこととしました。



反対側から



大きな石もあるので持ち上げられるかが懸念されます。

昼にスイカを収穫しました。スイカのツル部分の巻きひげが枯れているので大丈夫と思います。






市内の親戚の家に置きに行ってきました。

LINEで感想が届きました。


朝ハバネロに花が咲きました。小さな花です。これで実がついてくれそうです。



畑にあるハバネロを見に行くと同様に花が咲いていました。

そんな日曜日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂撤去4日目

2022年08月28日 03時48分36秒 | 日記
今日はなにもないので1日中土砂撤去をすることが出来ました。



8リットルのプラバケツは上から落としたら当たりどころが石だったようで割れました。

作業帰りに「食の駅」でブリキのバケツを買って来ました。

あと2日でこの場所は終わりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする