今日の作業

2022年06月30日 21時38分37秒 | 日記
まずはレールの移動をしました。

小道具は役に立ちました。





このレールをどかすことで次の作業が出来ます。

先日人力で土砂をどかした場所です。



赤いところの土砂を撤去します。

この土砂は約40年で溜まったものと思われます。

10時から15時まで作業して撤去出来ました。





やはりここも竹の根がはびこり苦戦しました。

バックホーの出番はこれで終わりです。明日返却します。

この2日間竹の子切りをしなかったのでアチラコチラに伸びています。

返却する前の朝に切りまくろうと思っている私です。

今日見つけた画像







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日からの懸案事項が解決

2022年06月29日 20時13分30秒 | 日記
バックホーで鉄枠を掘り出しました。







埋もれたドラム缶も掘り出しました。

その後は道路を横断し道路脇の土砂を撤去します。

去年の続きとなります。



これを



こんな感じで掻き出しました。



反対側からパチリ。人影が私です。

ここも竹の根があり苦戦しました。

10時頃から始めて15時頃までかかりましたが予定通りです。

そんなに人力ですることはないですが汗まみれとなりました。

明日はレール3本の移動後、別の場所の土砂の撤去をします。



レール移動のための小道具は昨日ホームセンターで買ってきました。

約3,000円、移動だけに使うのには高いですが、そのうち何かに使えると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ

2022年06月29日 06時32分31秒 | 日記
昨日バックホーの予約をして、少し小さいかなと気になっていたので朝イチで作業場所の確認に行って来ました。

ちなみにバックホーと言うのは貸し出す会社が使っている用語で「ユンボ」、「油圧ショベル」、「ショベルカー」などとあり全部同じです。

作業場所の計測では3.2mのアームがないと土砂の撤去が出来ないようでした。

8時頃バックホーの運搬経路の確認をしながら借りるバックホーの大きさを見させてもらい、アームの長さを計ると3mでしたのでギリギリ行けそうでしたので予定通り借りることで大丈夫のようです。

9時から整形外科に行き牽引と電気治療をしてきました。

いつもは1時間位は痛みが出るのですが今日は痛みが出ない匕でした。

バックホーは15時過ぎに借りる予定のため機械の届かない場所の土砂の撤去を人力でしました。



あまりにも暑いため全身汗まみれとなりました。竹の根がはびこりなかなか進みません。

15時になりまずはキャリアカーを持ちに行きレンタル会社に行きます。


金額は17,380円、現金払いです。

キャリアカーで運び終え車を返してきて16時20分で完了。



最初は竹林の鉄枠廃材の掘り起こしのため竹林の中に機械を置いておきます。

暑いので作業は終了。

スマホの外部ストレージ(MicroSDカード)がそろそろ満杯になりそうなので



容量を増やす事にしました。128GBから256GBです。

データの移動方法はいろいろありますがパソコンにデータをコピーして、そのデータを新しいカードに移す方法にします。

最新のカードリーダーをamazonでかいました。



256GBのカードがまだ届いてないので届いてからの変更です。

今日は疲れて早めに寝てしまい、これを書くのが翌朝になりました。

そんな日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科、ゴミ処分場

2022年06月27日 20時54分50秒 | 日記
整形外科に行くまで時間があるので竹の子切りに行きました。

整形外科に行き関節注射をし、6月13日にMRIを撮影した時の病名を聞きました。

「腰椎椎間板ヘルニア」ということです。症状としては「坐骨神経痛」というので病名ではないとのこと。

3人の整形外科医師が全部違う病名で少し戸惑っています。まあ似たような病名なので問題ないでしょう。

薬のタリージェを増量してもらいました。限度の15mgで朝と夕に服用します。

いつもの院外薬局です。



左のそうごう薬局で薬をもらいます。在庫が100錠だったので不足の28錠は送付となりました。

家に帰ってから作業に行きます。

今日は廃材を処分場に持ち込みます。



こんな感じの廃材を2回持っていきました。料金は2200円と1600円です。重量は合計190kgでした。

あとは鉄くずの処分に行きました。

夕方17時過ぎにショベルカーのレンタルの関係で店に行き明日運び金曜に返却することにしました。

実働2日で約2万円です。少し小さめのショベルカーなので用が足りるか微妙です。

初めてレンタルする店なので実績作りが半分占めているので問題はありませんということで自分自身を納得させている私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山に行く

2022年06月26日 20時40分20秒 | 日記
日曜日で暇なので赤城山へドライブに行きました。

赤城山まで昔は登山鉄道があった場所に行きました。








赤城神社にも行きます。







昼食は帰り道で寄ります。

出てくるまで40分位かかり、すぐ食べたので写真を撮るのを忘れてました。

食べたのは鍋焼きうどんです。

代わりに割り箸と入口を撮りました。





直ぐには家に帰らずイオンモールに寄ります。



家に帰るとamazonから昨日ポチッたトミカが届いていました。


これでトミカをポチるのはお仕舞いにします。

そんな日でした。

明日は関節注射に整形外科に行きます。

その後は気が向けば作業をする予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする