今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

能仁寺の紅葉を観たあと……物見山

2009年11月16日 | アウトドア
今日は快晴、絶好のアウトドア日和。
10時過ぎに出発……まず能仁寺の紅葉を見るためMTBに乗る。





境内には紅葉狩りを楽しむ人々があちこちでカメラを構えていた。



写真を撮ったあとは10キロ先にある日和田山に向かった。



巾着田で暖かな風を感じながらオニギリを食べ、その後、物見山に向かった。
……で、これは結構キツかった。
急な上り坂はペダルを漕ぎ続けることが出来ず、結局MTBを押して上るハメに……
頂上で休息をとったのち自宅に戻った。

距離……39キロ。ふぅ~

日和田山をトレイルランして……こむら返り

2009年11月08日 | 山歩き
8月以来久しぶりに日和田山~物見山に向かった。
前回は時間を気にせず頂上で休息を取りながらの行程だったため、5時間半かかった。

今回は走れない上り坂以外は原則ランニングで時間を意識した。



自宅近くから多峯主山に登り、こま武蔵台分譲地を抜け日和田山に向かった。
黄○は日和田山中腹にある金毘羅神社。
眺望が素晴らしく巾着田が見渡せる場所である。



金毘羅神社から巾着田を見下ろす。
その後物見山に向かうが、途中の岩場でマウンテンバイクの集団とすれ違った。

自分の姿を見つけると先頭を走っていたバイクが後ろの人たちに声をかけ止まった。

急いですれ違おうとすると、『あっ、ゆっくりどうぞ……』と気遣う言葉を。
『すごい所を走っているんですね~』と声をかけるとみなさん笑っていた。



その後、北向地蔵から五常の滝~武蔵横手~こま武蔵台をランし帰宅したが……

途中、無理が祟ったのか、左足ふくらはぎがこむら返りを起こした。
こむら返りを起こすとどうなるか……ひっくり返ります。(笑)

その後は歩きながら自宅に向かったが……

今度は自宅玄関に入った途端、今度は右ふくらはぎがこむら返り。
初めての経験ですが、メチャ激痛でした。

12時にスタートして帰宅時間は15時半。3時間半の行程でした。

マウンテンバイクを楽しんだ。

2009年11月01日 | 出来事


明日から冷え込むという予報が出ているが、今日はポカポカ陽気……
昨日の土曜は13キロの早朝ランのあと、午後は自転車で18キロ走行。

少し疲れが残っていた……というより昨夜は晩酌が増えてチト辛い朝を迎えた。

汗をかこうと、午後、美杉台公園を上る。位置的には中腹あたりにある公園。
人もほとんど見かけず、オフロードの草むらで上り下りを楽しんだ。



その後、能仁寺の紅葉の具合を見に行ったが一寸早かったようだ。
見頃の時期は紅葉狩りを楽しむ人が大勢来るが、この日は誰もいなかった。



能仁寺向かいの市民会館ではフリーマーケットが開催されていた。
半袖姿の人もいる位の陽気にかなりの人が休日を楽しんでいた。

走行距離22キロ。