今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

娘と

2012年03月31日 | つぶやき


午後、訪れてきた長女に手伝ってもらい一緒にベランダの掃除をした。
何年も重なった花粉がこびりつき、枯葉があちこちに溜まっていたので
掃除の後はとてもスッキリ。

そしてその後、私の簡単な手料理で早めの夕食。
まだ明るい外の風景を眺めながら私はビール、娘はカクテルを飲む。
春の陽気を感じながらのとても心地よい時間でした。

高麗神社の梅…①

2012年03月28日 | 草花
8時頃、外に出ると昨日までとは打って変わって空気が温い。
ならばと手短に雑用を済ませカメラを持って写真を撮りに出かけた。
出かけた先は高麗神社。
高麗家住宅の枝垂桜が待ち遠しいが紅白の梅も美しい姿を見せてくれていた。









秩父札所31番 観音院

2012年03月26日 | カメラ
小鹿野町にある秩父札所31番観音院は紫雲山地蔵寺から少し奥に入った所にある。
この日3月22日(木)は節分草と水子地蔵の撮影が目的だったので、ついでに寄った
観音院でも被写体を探し観音堂の横に並んでいた小さな地蔵群に気を惹かれました。
そしてこの日はここでお終い。
また桜の咲く頃にでも来てみようと思います。









紫雲山地蔵寺

2012年03月24日 | カメラ
小鹿野町両神にある節分草園を後にして、紫雲山地蔵寺に向った。
ここは水子を供養しているお寺で水子地蔵寺と呼ばれているとか
赤い前掛けをしたお地蔵さんの数は約14000体もあるようです。
とにかく…ずらりと並んだその景観に圧倒されます。

前掛けと風車は一様に綺麗な状態で、14000もの交換の手間もさぞ大変だろうなぁと…











節分草

2012年03月23日 | 草花
自宅から約1時間半。小鹿野町両神にある節分草園に出かけた。
写真で見ていたためもう少し大きめの花を想像していたが実物は10cm程度の
可愛らしい花だった。
屈んで窮屈な態勢で撮らなければならないのでしばらくするとカラダが痛くなる。
初めて見る花なのでよくわからないが、周りの人々の話を聞いていると
盛りはもう過ぎているようだ。
ズームレンズと単焦点レンズを使い分けながら撮影した。











10日振りのラン

2012年03月19日 | つぶやき


近しい人の不幸がありその後毎日脱力状態が続いていたが
カラダに気合を入れたくなり小ぬか雨の中を15キロほど走った。
ストレスや落ち込んだ時に気分転換に走ることが時々あるが
この日はまさにそんなランだった。

昨夜は次女夫婦がお線香をあげに訪ねてきてくれた。
長女からは毎日電話がある。
皆の気遣いに感謝です。

マクロ撮影

2012年03月11日 | カメラ
マクロ撮影のためのエクステンションチューブを購入した。
早速CANON EF50mm F1.8Ⅱに取り付けて試し撮り。
まず外で花を撮ったのだが手持ち撮影のため若干手振れが発生しているようだ。
そこで自宅に戻り手振れ防止のため三脚を使用して撮ってみた。
室内の写真は絞りを開放し撮ったため被写界深度が極めて浅くなっている。
手持ち撮影ではピンボケになりやすくマクロ撮影にはやはり三脚は必須のようだ。







中二日のラン

2012年03月08日 | アウトドア


天気予報で今日あたりから気温が下がり天候も悪くなるということだったので
昨日12キロほど走った。
前回が15キロ、それから中二日で走ったが多少足に疲労が残っていた。
それでも天気予報に合わせて行動予定を組めるのは現役時代にはなかった
時間の使い方における特権だと思う。

春の訪れ

2012年03月07日 | 草花
朝の散歩から戻って暫くすると目が痒い。
花粉症とは縁がないと思っていたのだがここ数年、多少のアレルギー反応が出る
ようになった。
自宅付近の梅や道端の花も綻び始めた。
これからは日一日と春を感じることが出来そうである。







埼玉県こども動物自然公園②

2012年03月05日 | 生き物
3月3日(土)漸く春を感じる暖かさになり埼玉県こども動物自然公園に出かけた。
翌日曜日は曇り、そして今日は冷たい雨が朝から降り続いている。
猫の目のように天気が変わる毎日だが次の好天日は水曜あたり…
さてどこへ行こうかと思案中。


ミーアキャット


ベニイロフラミンゴ


子ワニ


シロフクロウ


カピバラ

埼玉県こども動物自然公園①

2012年03月04日 | 生き物
暖かさに誘われて埼玉県こども動物自然公園に出かけた。
最初にここを訪れたのはコアラが初めてやってきて大ニュースになった1986年。
今回は4年ぶり…
広々とした園内を歩きながらノンビリとした時間を過ごしました。


笹を食べるレッサーパンダ


ちょっと恐いフンボルトペンギンの大あくび


なんだっけ?


ダチョウの仲間でオーストラリアの国鳥エミュー


小型のカンガルーワラビー