Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

北山キャンプ! 1日目

2010-11-08 | キャンプ場






スコーン!
と晴れたので
秋キャンプの開始です。
友人のA君↑が遊びに来てくれました!
うれしいね(^^)











封筒型シェラフを連結してテーブルにかぶせ、ベニヤ板を置いて
「こたつ」の完成!
熱源は湯たんぽ。











A君がダッジオーブンで焼き芋を作ってくれました!
めちゃめちゃ美味しい♪
ほっこり、あま~い(^^)
ダッジオーブンが欲しくなりましたよ。











お昼に有田地鶏を焼いてお腹いっぱいになったところで、
サイクリング!











二人で漕ぐ自転車だと坂も楽ちんです。











北山湖をぐるっと一周しました。











初めて北山ダムをわたりましたよ~(^^)











オレンジの展望台が気になります。











自転車を降りて丘をエッチラオッチラ登って到着。











しかーし、閉鎖されてました。
がっくり。











また自転車に乗り、今度は鹿園に到着。
ラマがお出迎え!
びっくり!
鹿もいました。











サイクリングロードのあちこちにアスレチックがあって
ちびっ子は大喜びでした。











4時くらいから日陰になってどんどん冷えてきます。
焚火をして「もつ鍋」で暖まりました。











初めての寝袋で子供たちは大興奮!
大騒ぎの後、電池が切れたように就寝。

大人は焚火と日本酒で暖を取り、
秋の夜長を楽しみました。(^^)





 photographs by PENTAX K20D & PENTAX FA50 F1.7


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の風景 | トップ | 北山キャンプ! 2日目 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャンプ! (のびぃ)
2010-11-09 23:59:22
本格的ですね~(^o^)

シェラフで炬燵が出来るとは…
楽しそうです

A君若い!
ジャンプの高さが(゜o゜)
返信する
すごい!! (デルフィー)
2010-11-10 08:34:34
A君のジャンプ力に先ずビックリしました(;゜Д゜)! ラマもカメラ目線ですね
アスレチックの細い吊り橋も面白そう 高くなければ渡ってみたいわ~

寒い時期のキャンプもコタツ作ったりで楽しそうですね 趣きがありますもんね
返信する
よく跳んでるね (カタミネ)
2010-11-10 16:21:46
A君は自分より若いんで
元気良すぎなんですよ~

よく食うし、うらやましい~( ̄▽ ̄)


見た目インパクトのあるこたつですが、夜はさすがに寒く、焚き火のまわりから離れませんでした。

今度一緒にデイキャンプしましょう♪
返信する
若くないっス (A君)
2010-11-11 23:17:56
捻挫してるっス…。

治りが遅っ

キャンプ楽しかったですね!

今度は飲むゼヨ!シルクエビス!!

返信する
いやいや若いよ (カタミネ)
2010-11-14 12:17:58
遊びに来てくれたので、
めちゃ楽しかったよ!!
ありがとう!!(⌒0⌒)/

A君のダッヂオーブンで焼き芋食べてから、
Amazonでダッヂオーブンを物色中~(^-^)
どれを買ったらいいか、
めちゃめちゃ悩む~( ´∀`)

また一緒に遊んでね♪(^-^)
今度は酔いつぶれましょう♪
返信する

コメントを投稿

キャンプ場」カテゴリの最新記事