久々に玄海町の温泉「パレア」へ。
デッキから外に出て海を見た。
久しぶりに目の前で海をみたなぁ。
. . . 本文を読む
最近、食パンを自宅で作るようになった。
アトピーの息子でも食べれるように、バター・牛乳・卵を使わないで作る。
これが意外にうまい。
コンビニの食パンよりもずっしりとして食べ応えがある。
いろいろレシピをかえる。
今日は全粒粉に蜂蜜をいれてうまかった。
. . . 本文を読む
仕事をしてるとやたら家族づれが、、、
日曜日は小学校の運動会でした。
みな幸せそう。
外町小学校が目の前なので、車が所狭しと路上駐車。
前の日が雨だったから、グランドのコンディションが悪かったろうなぁ。
先々週は鏡地区の運動会で、ムカデ競走に出ました。
転ばないように走るのがやっと。
ローカルな「かがみテレビ」で放送されてます。
うちのちびっこ1歳6ヶ月がテレビを見て「おとしゃー、としゃん!とし . . . 本文を読む
友人がお見合いしたんだよ。
「がんばれ~」とメールしてたら次の日にこんな返事。
「頑張って来ましたが違いました」
まぁそんな事もあるさ。
お見合いしたこと無いから憧れるなぁ。
ずーっと長い付き合いをして結婚するよりも、
結婚生活しながらお互いを深く知りあえるので
初々しくてよさそうだ。
返事はフランス語で「うい!」
いやあ、初々しい♪
友人はもう一度会うと言ってたから
うまくいくか楽しみ . . . 本文を読む
お家で映画でも見るかとツタヤへ。
DVDのレンタルが旧作100円、新・準新作が200円やった。
今日はラッキーな日だ。
5本ほど借りた。
「幸せのレシピ」をみた。
「ディナー・ラッシュ」を見たくなった。 . . . 本文を読む
古湯温泉を佐賀方面に行くと「雌渕雄渕公園」がある。
ひっそりとある。
うっかり通り過ぎるけどある。
人もあんまりいないけどあるのである。
そこにカエルもいる。
裸足になって足をぴちゃぴちゃしたかったのであるが、
息子が全身ずぶぬれ&風邪をひくのが目に浮かぶのであるからグッとがまん。
アトピーさんなので、卵&牛乳がダメなので外食は“うどん”が多い。
「雌渕雄渕公園」から佐賀に行く途中に「巨石 . . . 本文を読む
写真が嘉瀬川ダムです(本体工事は29%進行中)。
完成するとダムの高さ(堤高)が97メートル!
総貯水量7100万㎥、ヤフードームに換算して40敗、ちがう、約40杯!
ダムの横幅は460メートル!
佐賀県の富士町にあります。
唐津から七山を越えて佐賀方面へ。
古湯温泉の手前にありますよ。
昭和48年に予備調査を開始。
昭和63年に嘉瀬川ダム建設事業着手。
・
・
・
工事用道路工 . . . 本文を読む
らくだでかい。
人参と一緒に手をなめられた。
レッサーパンダの“海くん”
うみくん、じゃなく、かいくん。
餌を見ると寄ってきます。
餌しか目に入りません。
お姉さんにもよじ登ります。
. . . 本文を読む