たこ焼き機をもらった。
この世に生を受けて25年(推定)、はじめて見た。
始めてみた。
たこ焼き暦、1日目としては、まず作り方がサッパリィ ワカ リマァ セェン?
コマンタレ・ブゥー?
ネットで検索、本場大阪のレシピをゲットォ!!
友人を誘って「たこ焼き飲んだくれパーティー・アニマル大会」を主催
二人で3リットルビールを飲みました。
ビールに合う! 最高! LOVEたこ焼き! ビバ大 . . . 本文を読む
佐志から山のほうに登ったところ、てっぺんハウスから呼子に行く途中に、馬の牧場がある。
「4Cランチ」と言う。
ここで、運動会とガレージセールがあるということで行ってみた。
以前行った時には、馬に乗った!
すごく地上から高い! 落馬したら死ぬのもわかる気がする。
500円で牧場を1週できるので、次は乗馬を本格的にしよーかー!って気になる。
で、お馬さんの運動会。競技の内容がわからないので . . . 本文を読む
YAHOOの検索で「朗読者 ブログ」と入力してみたら、、、
トップに表示されるじゃ ア~リマせんか!
ちょっと気分のいい朗読者です。
「逃亡 くそたわけ」 絲山 秋子 著
福岡から鹿児島までの逃亡なのです。
名古屋人と福岡人のふたりなのです。
しかも、精神病のふたりなのです。
「しかぶる」と「まりかぶる」の違いがわからんとです。
方便が心地よい作品なのです。
笑えるとです。
青春ロード小説っ . . . 本文を読む
お店のまえには桜並木がある。
すごくきれい。あんまりきれいなので、突然花見をすることにした。
お店の床にシートを強いて、料理を並べて食い飲みまくり。
さらに、家から投光機を持ってきて、さくらを照らして、めちゃ最高!
11時まで飲んだくれてました。
来年は、バーべキュウをすることに決定!
早く来年にならんかなぁ、、、
. . . 本文を読む
ネットで「さくら、花見、佐賀」で小城公園を見つけた。
ビールと日本酒をクーラーボックスにつめこんで、友人を誘って出発!
さくらは五分咲きやったけど、俺の心のように青い空にマッチしてきれいやった(たぶん)。
暑いのでビールがバリうまい!
露天がでてるのでびっくり。イカ焼き屋さん、金魚救い、etc..
ふと気がつくと日本酒まで全部飲んじまってる!
酔っ払って、ひっくり返り、爆睡!
気持ち . . . 本文を読む
佐世保の「亜熱帯動植物園」にいった。
ハゲタカの前を通ったら、ちょうど飼育員の人がえさをやってた。
翼を広げると、楽に2メートル以上ある。でかっ!
牛の生肉をなべいっぱい放り投げてた。
ハゲタカに襲われないように、松葉カキでハゲタカを叩いてた。
いや、叩き落していた!( ̄□ ̄;)!!
いいのか?負けるなハゲタカ!
. . . 本文を読む